昔と比べ横の繋がりが希薄になり、
何かがあったときに誰かに助けを求めることは
難しくなっているのかもしれません。
ここ数年でネットは大きく発展し、
検索したら、たいていのことは調べられてしまう時代。
かといって、情報過多になっているために、
その情報を選別し、必要なものを自分で選択することにも迫られる。
やはり限界はあって、
人と人とが感情も含めて
向き合える状況は必要だと思います。
何かがあったときに
すっと相談ができる「居場所」
利害関係なく、みんなが集って
ワイワイできる「居場所」
の存在意義をますます感じている日々です。
最近、あらゆることで、あらゆる場所で、、
ご相談を受けることが多くなりました。
客観視できるところからのアプローチを
して行きたいと思いますし、
少しでも心が軽くなるきっかけになればうれしいです。
「どんな居場所が必要ですか?」
追伸)個別のコーチング&カウンセリング、学習コーチングも
していけるよう考えているところです。