苗がやっと定植するころ合いまで成長してきているので、定植を実施

茄子は、長茄子2本と黒陽3本の合計5本

ピーマンは、なる太郎を2本

ついでに、キュウリもフリーダムを2本定植した

続いて、自然薯の畝の除草作業を前日に引き続き実施し、これも今年初トライのマルチ張を実施。

自然薯(長芋)は夏場の高温に弱いらしく、表面が銀色で裏が黒いマルチを張ることによって、高温をさけることになるらしい。

 

生育・形?何の効果かは若干不明だけどトライしてみる

 

続いて、柑橘類の消毒を実施し、近所の通勤路に草が延び放題になっているので、草刈り機で一気に刈り取って、農園作業終了