10日目は何をしたかというと…

お土産買って、宇都宮から自宅への移動です。

特に何も面白いところ無いので総括的なことを書きます。


●移動について
秋田→酒田→いわき→大洗→伊勢崎→長野→新潟→宇都宮→秋田
という移動で9日間で約2,000kmの移動でした。
1日あたりの移動距離はそこまで多くないです。
運転中ずっと同じ姿勢なのと、アニクラでジャンプすることを考えると腰のケアをしておけば良かったと後悔。


●宿泊について
長野の友人宅に着くまではずっと車中泊でした。

マットと寝袋(0℃まで対応)、毛布も1枚用意していたので信濃町(長野県)の道の駅で外気温3℃でしたが問題ありませんでした。

あと車中泊するなら車の窓ガラスを外から見えなくするカーテン的な物つけた方がいいです、丸見えです💦


●アニクラについて
アニソンクラウド(酒田)
いわきアニソンパンチライン(いわき)
この素晴らしいSUWAにアニクラを!(諏訪)
あにきゅーぶ!(新潟)
とちテレアニメフェスタアニソンDJ祭(宇都宮)
きゃらそに(宇都宮開催)

6つのアニクラに行きました。
DJ勉強中の私にとって、かなり有意義な旅になりました。
やっぱり色々なイベントに行った方がいいと思うのでまた遠征したいと思います。
フロアの様子もイベントによって雰囲気が違って勉強になりました。
あとはアンセム…地域によって違うので難しい。正直よくわからんかった。この曲刺さるの!?っていうのが多々あった。


●このブログの今後について
オタク日記として記録を残せていけたらいいなと思ってます。
DJmixの記録も出来たらなぁと思ってます。そのうち



ではまた。