9日は美術サークルの新歓でした。

実は1時前にようやく終わって帰って来て風呂入って・・・とやってたら今になってしまった感じです。


今回はアルコール無しの晩飯→カラオケという至っていつも通りな流れなので、必要以上の体力消費は無いかと思ってたんですが、 甘 か っ た 。


まず集合からおかしい。

集合場所に到着した時にその場に居た人数がおかしい。

それもそのはず、今回OB合わせて参加者実に26名(2次会等含めた合計参加者数)。

去年の新歓か前期打ち上げで初めて20人越えしたのをあっさりと抜き去ってしまった・・・。

三分の一程度が新入生というヘヴィな状況・・・  とそういえば全体人数からの割合的には去年の方が新入生多かったか。(笑

あの時は新入生と在校生がほぼ1:1で大変だった記憶が・・・。(汗

しかも驚くべきはその男女比。

あれー?女性が三割占めてるよー?(汗

これまでほとんど男ばかりな集団だったんで、なんだか華がありますねw

まぁそんな感じ(?)。


まず移動が困難ですね。

車の台数も、人数の割り振りも大変だぁw


晩飯はバイキング。

今まで座敷と言っても机3つ分の縦長1列な座敷に押し込められていたのが、今日は机が2列ありました。

こんな広いの見たことないっ!

しかし、食べたものの記憶が肉、しかも塩タンしかありません。是如何に。


2次会カラオケ。

まぁいつものコースです。

ここからGDA先輩も乱入。

少し人数が減ったと言っても流石の精鋭22名。

うん、4部屋になりました。(ぇ

しかし今年の新入生は色々と強いな。

アニソンからバラードまで幅広くこなしやがるぜ・・・。(汗

当初3時間で入ったのだがそれでは納まらず、2名程の帰宅者を覗いてほぼ全員が時間延長に賛成、1時間延長することに。


こいつら・・・、ツワモノ過ぎる・・・。


そんなマストは今回も元気に歌ってました。

霞先輩と「HOWLING」、「Nephilim」、「Killing Me」、「SPELL MAGIC」。

GDA先輩と「Patriot Anthem」、「荒野のヒース」。

Tさんと「ライオン」、「ワールドイズマイン」。

DJと「Cagayake!GARLS」。

Hくんと「シアワセうさぎ」。

「カルマ」、「オンリー ロンリー グローリー」、「天体観測」、「ダイヤモンド」などBUMP曲。

「凛と咲く花の如く」、「軸ぶれらっぷ」、「ブラック★ロックシューター」などなどなどなど・・・。


ちゃんと覚えてるのはこんな感じ。

後は急にマイク託されたり、勝手に乱入したりw


なんか他人が入れた曲を後から一緒の歌わせてもらうのって、やっぱり嫌なんかなぁ?と思ってみたり。

・・・や、それで何かあったとかいう訳では無いのですがw

なんか先輩権限で何も言えなくなってるとかだったらヤだな・・・。

乱入、嫌なら嫌と言ってください・・・。



でまぁ1時前頃に解散して帰宅してきた訳です。

そういえば、少し前まで、今日みたいなイベントとなると、2日掛かりでスケジュール空けて、カラオケ後に全員で右衛門尉先輩の下宿に転がり込んだものですが、最近は場所的にも人数的にも流石にそこまで出来なくなってしまいましたね・・・。

まずあの時間まで、あの人数が残ってるのがすごいですもの。

あんな人数入りませんし、そもそも行く場所がありませんw



なんかおかしな話になってますね。(汗

でもとにかく今日の新歓は楽しかったですねwww

集まってくれた新入生、現役生、そして忙しい中集まってくださったスワロー先輩、GDA先輩、霞先輩OB方、ありがとうございました。



さて、マストのHPも残り僅かとなりつつあるので全力で寝ます。

ノシ