というよりは、ゾクッと来ました。


マイミクさんの燈華さんの日記で紹介されてて面白かったので勝手に転載。

元は2chのコピペらしいです。


---------------------------

久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした

---------------------------


まぁ所謂「謎解き」なのですが、うちは解いた瞬間背筋がゾクッとしました。


ノーヒントで解けたらすごいなー。


以下ヒント(反転)↓



「元素周期」



まぁこのヒントだけでも何とか解けるとは思います。






ところでRowが明らかな死亡フラグに手を出した様です。


どうやらとある小説が最近新装版でリメイクされてて、それを買い始めた様なんですが、タイトルを聞いてみてびっくり。


よく本屋の文庫コーナーとか見る人は見かけた事あると思います。


「グイン・サーガ」


豹の頭を持った王様の話し(らしい)です。

うちも何度か本屋で見かけてて、手に取ったこともあるんですが・・・。


この小説、何と言っても長い!


なんと全126巻。

外伝も20巻以上出てますw

1巻の発売日は余裕でうちの生まれる以前ですwww

しかもおそらく現在も続巻が出続けてるみたいです。


新装版の方はまだ3~4巻くらいしか出ていないらしく、Rowもそこまで長いとは知らなかった様子。


でも、あの様子だと買うんだろうなぁ~。(笑


まぁがんばってください。

果たしていつまで気力が続くのかw




↓解る人だけ解れ。解る人居るか解らんけど。↓


ねこべとさん可愛いよねこべとさん。