ども、初バイト行って来たよ。
3時間半くらい立ちっぱってのは久しぶりだったんで、体力的にじゃないけどちょっと足がしんどいです。
とりあえず地味の覚える事多い罠。(当たり前
そうそう、今日の英語の授業。
テキストに載ってる長文をCDで流して聴くのがあったんだけど、まぁ例によってそんなに真剣に聴くでもなく、適当に聴き流してたわけですよ。
そしたらね。
ラジカセからね。
いきなりね。
MA☆KO☆TO☆CCO!!!
なんて聴こえてきたからさぁ大変wwwwwww
しかも空耳とかじゃなくて、かなりはっきりと発音してるwwwwwwwww
なんで英語のテキストにこんなタイムリーな単語が出てくるんだよwwww、と焦って本文を探してみても流石にそんな単語載ってるハズも無く。
今回ばかりは勘違いかと思った矢先、やっとわかった。
今回の授業は後期の2回目。
なので本文について勉強するのは初めて。
ちなみに後期から新しいテキストになってる。
だから、今日の授業はその1つ目の長文を聴いたわけだ。
すると本文だけでなく、テキストのタイトルを読んだ声とかも始めに入ってたわけだ。
そんで確認するとね。
テキストの著者が「宍戸 真」になってるんだよ。
解:「マコト シシオー!」×
「マコト シシドー!」○
なのですよ。(´・ω・`)
最近普通の会話がやたらとニコニコネタに聴こえてしまっているおれなので(相当重症)、ついに幻聴でも聴く様になったか、と本気で焦りました。
ちなみに同じ思いをしながらも授業中なので誰にも言えないという状況に陥っていたのはおれだけでは無かった様で。
授業終わってからみんなにその話してたら、ミラが無言で右手を差し出して来たよwwww
みなさんも全身包帯の剣客にはご注意ください。
あと、大佐とかRowとかミラとかは知ってるだろうけど、今携帯のメモ帳使って短編小説書こうとしてる。
元々は大佐が書き始めたのに触発されただけなんだけど。
しっかし、話の外堀を埋めて、仕掛けを仕掛けるばっかりで、話の中核が全く思いつかない。(グハァ
完成してテキストに起こしたらどんくらいになるのかもわかんないんだけど(うちの携帯のメモ帳、文字数出ないんだよね)、完成したら前みたいにここにお目見えするかも知れない。
っていうか前に書きかけてたあの中途半端に痛い文章、良い加減消した方が良いよね。(苦笑
さぁ、土日はなかなかハードな2日間になりそう。
とりあえず6日は中学吹奏楽の定演に出て、終わってからすぐYAMAHAの方のバンドの練習に出て、また中学に戻って打ち上げ。(出れるかわからんけど
7日は昼からそのバンドで出る演奏会のリハに行って、夕方からバイト。
っていうか今日バイトでシフト確認したら、まだ予定ちゃんと頭に入って無い時にシフト希望出したらしくて、6日の思いっきり定演本番中の時間帯にシフト入ってて超焦った。
急いで担当の人に事情説明してなんとか変えてもらえたからせふせふwwww
明日1限何だっけ?
あ、今日黒歴史が始まる日だった。
いつニコニコにうpされるかなwktk。
なんか適当にごちゃごちゃ書いてたらいつの間にか長文になってた。(´・ω・`)
眠い。
鉄平☆光線☆DA!!!!!