というわけで先ほど和歌山に帰還しましたマストです。
まぁ今回いきなりの京都行きだったわけですが、事の発端は木曜の夕方の右衛門尉先輩からの「土日ひま?」というメール。
こっから急遽、金曜の夜~日曜の夜までの予定決定。
右衛門尉先輩の車に乗せてもらって京都に行く途中、鬼の様に雨が降ってきましたがひるまず前進。
なんかもうスコールレベル。
いや~、正直怖かったですwww
無事今回泊めてもらえる事となったOBの先輩宅に到着。
全開の記事はそこから更新しました。
翌日はGDA先輩達が朝ギル(朝からギルティ・ギアをプレイ)やってるのを眺めてから、昼前に出発し京都駅へ。
あぁ、大階段で演ったライブが懐かしいwww
時間が余っていたので拉麺小路の中の「すみれ」でみそラーメンを食べてから近くのゲーセンへ。
京都に来ても基本やる事変わらないのが美術部クオリティwww
ゲーセンで某先輩が巨大ス○ィッチのぬいぐるみを獲得。
これが後々大問題に。
京都駅で今回集まるメンバーが全員合流。
GDA先輩、右衛門尉先輩、テロ牧師先輩をはじめお馴染みの顔ぶれ+OBの先輩方数名で、計8人の大所帯w
そしてやっぱりいつもとやる事は変わらずボーリング→カラオケ→晩飯の流れwww
しかしその全ての移動の間、例のス○ィッチぬいぐるみを抱えなければならないからさぁ大変。
先輩がしんどそうでした・・・。(汗
晩飯前にお土産を買う為に、数名をゲーセンに残して右衛門尉先輩含む4人くらいで京極散策へ出発。
っていうか小学校の修学旅行で京極でお土産買ったから懐かしいwww
でも最近はコンビニとか増えちゃっててちょっと残念。
でも、京都観光地の定番、模造刀が安いので3000円代であったりしてちょっとテンション上がったw
本格的に刀1本欲しくなってきたwwww
散策も終了して他の方たちと合流する為にゲーセンへ。
っと、なんか増えてる!?
巨大ス○ィッチを入れてあったビニール袋がさらに肥大化してるwwww
いつの間にか巨大ス○ィッチに加え、ぬこのぬいぐるみ2つにミニス○ィッチなどなど、むしろ袋が重いwwwww
しかも本人曰く、「1つも要らんのやけどなぁ。」との事。
ちょwwwじゃぁなんでプレイするんですかwwwww
すると名言が。
「そこに、ゲームがあるからだよ。」
うーん、すげぇw
そこから晩飯の店を求めて京都駅周辺を右往左往していたんですが、終始ス○ィッチが邪魔で仕方が無い。
だって手に持ってたら、ビニールが掌に食い込んで地味に痛いしw
余談ですが、2匹いたぬこぬいぐるみのうちの1匹はおれが頂いて来ました。
いやー、癒されるよ。(笑
晩飯は焼肉。
みんながっつり食ってたんだけど、電車の時間を考慮するのを忘れて時間が無くなり、ちょっと肉残して来ちゃいました。
残念・・・。
再び先輩宅に戻り就寝。
日曜は朝からずーーっとそこでマンガ読んだりしながらゴロゴロ。
んで夕方に京都を出て、和歌山のGDA先輩の下宿で右衛門尉先輩と共に晩飯をご馳走になってから帰宅し今に至ります。
右衛門尉先輩にはずっと車に乗せて頂いてありがとうございました。
運転お疲れ様でした!
GDA先輩にも晩飯を2度もご馳走になって、もうどうしていいやらw
ありがとうございました。
とりあえず、うちの車にはもう1週間「うろこ」な状態でがんばってもらうとしよう。(笑