そんなテスト色満載な日。
例によって定期テスト直前、死亡フラグ絶賛立ちまくり中です。
ってゆーかすでに今日からテストでしたよ。
幾何学とオーラル。
幾何学は、問題が難しいとかじゃなくて、そもそも先生がダメなんだと思うよ。
そんなわけで、一応粘ってはみたけど、今年も取る覚悟をしといた方がいいかもしれない。
オーラルは特に問題は無いハズだったんだけど(その場での質疑応答のため特に勉強もいらない実力勝負)、その質疑応答を5人1グループでやるのね?
そして今日来てた生徒の人数が26人だったわけだ。
当然の事ながら、1人余るね。
それが僕だったわけだこれが。(涙
しかも最初は2人いたんだけど、どっかのグループの奴が休んでていないから、とかで1人は普通の5人グループのところに入れられてしまって、結局おれ1人。(泣
しかも前期の時はテストは別の部屋でやったんだけど、今回は同じ部屋。
え、おれ公開処刑・・・?とか思いながら順番待ってました。
まぁ結局は、テスト終わった人はすぐ帰って良い事になったし、テストも5人いないと質問をふる回数の関係でテスト出来ないと言われて、残り4人は2回目受ける人が入ったんだけども。
いやまぁ1人で受けるなら、それはそれでおいしかったんだろうけど。(ジュルリ
いやいや!!普通で良かったです。ホントヨカッタデス。
その後ミラん家に団体で押しかけて勉強会やったけども、結局は2~3時間で案の定ゲーム大会にw
キューブのスマブラは慣れてなくてやりにくい。(まぁ64も慣れてないけど
さてさて、今日はセンター試験1日目ではありませんか。
・・・あぁ、去年の悪夢が甦る・・・。((((( ゜□゜;)))))ガクガクブルブル
英語、200点中66点・・・。
いや、そのセンター受験生も見ているであろうこの場所でこの話はやめましょう。(自分の保身のため
っとゆーわけで、蒼春さん、囁一さん、primeさん、(おれの知ってる限りの受験生の方々、)センターがんばれ!
くれぐれも去年のおれと同じ鉄は踏まぬよう!!!
健闘を祈りまする。
時間割って去年と同じなのかなぁ?
英語が最後だったら、マジ集中力切れるよ。