2018年12月末、年末年始の休暇に入る直前、

耳鼻科から皮膚科へ即日異動(異動という言葉が妥当かどうかわかりません)

なんか悪いことした会社員みたいな表現になってきました(;'∀')

話題がそれました。

 

 

皮膚科で3年間の症状と現在の投薬内容を説明したところ、

とりあえず2週間、

「抑制療法」をしましょうということになりました。

 

<以下、

公益社団法人日本皮膚科学会:ヘルペスと帯状疱疹より引用

年6回以上再発を繰り返す患者は、抑制療法といって一定量の抗ウイルス薬を毎日内服し続ける方法が、承認されました。方法はバラシクロビル1日1回500mgを毎日内服します。約1年間継続し、中断後再発が2回観察された場合さらに継続するかを検討します。

>引用ここまで。

 

詳しくはこちら:https://www.dermatol.or.jp/qa/qa5/q10.html

 

今日現在で、抑制療法4週目に入ったところです。

2週間に1回の通院で、状態を報告しますが、今のところ効果があり皮疹も出ず、

急に寒いところに出たり、冷たいものを触らない限り痛みも出なくなったのでこのまま継続することになりそうです。

あと、週の初めの出勤日の朝に耳がズキズキしますので、

これは会社に行きたくない心が痛みを引き起こしてるのかなぁ?と自身では感じています。

 

診断名:「再発性帯状疱疹」

(診断は皮膚科にて)

 

原因:「免疫力の低下」「ストレス」「加齢によるもの」とさまざまあるようで、

まず、左腕の冷感と痛みがスタートでしたが、そこでの対処をまず間違えてしまったこと。

急性腰痛症の痛みがストレスになり、三叉神経痛から帯状疱疹へと移行したのち、

漢方薬に頼ってしまい、初期の段階での適切な治療を行っていないことが長引いてしまった原因だと考えられます。

(原因は、皮膚科医、かかりつけ医双方ほぼ同じ見解)

 

最後に漢方薬のリスクについて自身の経験と先生方の指導も合わせて書きたいと思います。

次回につづく。

 

過去記事はこちら:

 

帯状疱疹のはじまり皮膚科と耳鼻科へ♪

https://ameblo.jp/masumi0115/entry-12434513299.html

 

帯状疱疹のはじまりかかりつけ医での減薬♪

https://ameblo.jp/masumi0115/entry-12434144002.html

 

帯状疱疹のはじまりかかりつけ医へのみちのり♪

https://ameblo.jp/masumi0115/entry-12433840651.html

 

帯状疱疹のはじまり漢方医での治療♪

https://ameblo.jp/masumi0115/entry-12433377164.html

 

帯状疱疹のはじまり♪

https://ameblo.jp/masumi0115/entry-12433156813.html