広島市、五日市、まつうらピアノ教室の松浦眞澄です。

 

ブログ訪問頂き、ありがとうございます。ニコニコ音譜

 

先日, モーツァルトの記事を書きました。ニコニコ

ベートーヴェンについて書こうとも思ったのですが、ピアノより前の楽器の

チェンバロや現在の電子オルガンについて書いてみますほっこりビックリマーク

 

 

 

※グランドピアノ🎵

 

ピアノ に対する画像結果        

みんな知ってるピアノですニコニコ

 

ピアノが創られた(1709年頃、)以前の時代、バッハやモーツァルトの頃、

チェンバロ」、「クラヴィコード」が使われていました。ウインク

チェンバロ

チェンバロ に対する画像結果

 

         

 

             チェンバロ に対する画像結果

  

 

   

クラヴィコード

       クラヴィコード に対する画像結果

 

       クラヴィコード に対する画像結果


クラヴィコードは、16世紀~18世紀、ヨーロッパで教育用、練習用として使われていたそうです。ニコ バッハ(大バッハ)が気に入って、おうちで愛用されていたとか。赤薔薇

今のキーボードに、ちょっと似てますね。ねー

※クラヴィコード、チェンバロの画像、お借りしました。ありがとうございます。

   

クラヴィコードも装飾を施したものもありますが、チェンバロって…

美しいお願いデレデレ爆笑芸術作品だ~ラブラブ

バッハやモーツァルトの時代のバロック音楽(おおむね17世紀~18世紀前半)の代表的な

鍵盤楽器ですニコ バロック時代のきらびやかな時代、宮殿などの家具と調和する楽器と

して、音色だけでなく、装飾も凝っていたんでしょうねほっこり

 

 

※ピアノに似て異なるもの。

ピアノは、ハンマーを叩いて弦を振動させて音を出す。=打弦楽器(だげんがっき)

チェンバロは、長さ5~8ミリほどの小さなツメが弦をはじいて音をだす。=はつ弦楽器(はつげんがっき)

 

で…音が、まったく違いますウシシ

 


素敵ですねラブ赤薔薇

ピアノと違い、強弱をつけることは、できなかったようです。

そのかわり、アーティキュレーション(音の結びつけ方や、音の切り方)や、アゴーギグ(速度を速くしたり遅くしたり、テンポを微妙に揺らして、音の表情や動きに変化をつける)を使ったり、

装飾音符を用いたり。

 

 

で…ニコ

IMG_20170520_160653.jpg

こちらは、エレクトーン(ヤマハの電子オルガン)ちなみに、会社によってドリマトーン(カワイ)、ハモンドオルガン(鈴木) テクニトーン(パナソニック)それぞれ特徴ある電子オルガンを販売されてます。

 

現在の楽器エレクトーンですが(ちなみにEL900mですねー)チェンバロ(ドイツ語)=ハープシコード(英語)の音が入ってますニコ

  

バッハが奥さんの練習用にセレクトした曲集

「アンナ・マグダレーナのためのクラヴィーア小曲集」 中から、「メヌエット へ長調」 を

エレクトーンのチェンバロの音で弾いてみました。チュー                         

 

 

 

 

 

https://matubonbon.hatenablog.com/

はてなブログもよろしくお願いします♪

 

 

 

 

 

                               
     にほんブログ村

 

    
     にほんブログ村