会員の広報システム研究所の岩崎寿次さんいつかさんから
「コラム塾」の案内がありました。

興味のある方は、お問い合わせください。


以下、岩崎さんからのダイレクトメッセージです。


***************************************************************


コラム執筆者になって「文章」を仕事にしませんか?
コラム執筆者養成講座 7月期生募集!


「コラム」とは、ちょっとしたニュースや出来事、気になる事柄を扱った記事のこと。「コラム執筆者」は、たとえば800字で「赤ちゃんの上手な入浴法」をまとめます。「職務経歴書の読み飛ばされない書き方」を解説します。「コラム執筆者」は、自分自身の好奇心をエネルギーにして、与えられた「テーマ」をしっかりと読み込み、それを説明するための材料を徹底的に集め、簡潔な文章をつくり、読者の好奇心に応えていきます。
Webサイトの情報ページや電子出版が注目を集めるいま、これからひっぱりだこになる人材といえます。コラム形式の代表的な情報サイトといわれる当社提携サイトには大勢のライターが集まって、毎日たくさんの記事(コラム)を送り出しています。


コラム執筆者として歓迎したいのは次のような思いを持つ方々です。

●文章を書くのが大好き、でもきちんとした指導を受けたことがありません。
●時間はたっぷりある、でもその時間に何がやりたいかわかりません。
●好奇心なら負けません、記事を書くリサーチ(調査)も手抜きはしません。
●プロとしてひとり立ちできるような専門能力を磨きたいといつも思っています。
●ひとつのテーマで原稿用紙2枚ほどの文章をさくさく書けるようになりたいなぁ。
●自分がつくった記事が誰かのお役に立てるなら、こんなうれしいことはありません。
●在宅で稼げる仕事なんてそうそうないのは知ってます、え、あるんですか!
●なんだか面白そう、将来性がありそうだから、やってみたいと思います。


そんな思いに応えて、この7月から「コラム執筆者養成講座」がスタートします。
まとまった文章を書いた経験が少ない、もうひとつ自信がない、という方のためのインターネット上のトレーニングスペースも準備中。在宅のまま「コラム執筆者」の基本スキルが学べる『コラム執筆者養成講座』です。1週間に1回、課題作文を書き、添削を受け、修正原稿をもう一度送るというサイクルで、8週間にわたって勉強していただきます。講座修了後は当講座提携サイト専任ライターとして活躍できます。未経験の方でも2カ月足らずでメディアデビューができるチャンスです。ライター修業から仕事まで手にできる文字通り実戦的な講座です。


『コラム執筆者養成講座』の概要
<受講対象者>
「コラム」という形態で文章力を身につける講座です。文章で報酬を得たい、就職活動に役立てたい、セカンドビジネスとして活かしたい、趣味に役立てたいという方を対象とします。年齢、性別、職業の有無を問いません。


<講座のあらまし>
週1回、作文課題に対して、執筆、添削、修正を繰り返し、課題を完成させていきます。この過程でコラム執筆者に必要とされる基本的なスキルを身につけていきます。講座は当社開発の文章添削ソフトを利用したWebサイト上で8週間、8往復の執筆→添削を中心に展開されます。ひとつの課題は原則としてその週のうちに完結します。
Skypeによる文章相談のチャンスを利用することができます。講座の期間中、2回分の相談クーポンを発行。ご自分の都合のいいときに、添削の先生にいろんな相談をすることができます。


<カリキュラム>暫定版です。変更されることがあります。
週 テーマ ポイント
第1週 リサーチと素材収集 書く前の材料の仕込みに時間をかける
第2週 話の組み立て方 冒頭の一行で読者をつかむ
第3週  文章のルールと説得力 自分に分からないことは書かない
第4週 起承転結は使わない 書き出す前のプロットづくりのコツ
第5週 読みやすい文章とは? 1段落1話題でスッキリさせる
第6週 文章の構造と要素 句読点、漢字の配分、数値データの使い方
第7週 タイトル、リード文 読み手の興味をくすぐるテクニック
第8週 文章の磨き方 書き終えたらプリントしてあら捜しをする
 
 
<料金>
コース受講料35,000円(税込)
申込時に半額を銀行振り込み。残額は4週間後に銀行振り込み。


<コミュニティ>
受講者同士の情報交換、親睦を深めるコミュニティの構築を進めています。コメント、合評、オーディション情報などもコミュニティ内で得ることができます。


<修了者の特典>
①修了者は原則として当社提携の生活情報サイトのコラム執筆者として採用し、所定の報酬をお支払いします。修了に当たっては最終審査があります。
②修了後もひとり立ちするためのご相談に乗ります。修了者を入会資格とする「コラムニストクラブ」のコミュニティに参加して、仕事の情報などを得ることもできます。


『コラム塾』にご関心ある方は次のアドレス宛、
お名前、年齢、性別、居住地(都道府県名)、メールアドレス、ライター経験の有無
を記入してお送りください。折り返しお申込み手続きをご案内いたします。
office@koho-writers.net
コラム塾「コラム執筆者養成講座」は(株)広報システム研究所が運営しています。


***************************************************************


他の会員さまも作品や講演会のご案内がありましたら、
下記までお知らせくださいませ。


kroshow@masukomi-kakekomi.com


================================================================
NPO法人 情報源マスコミ駆け込みクラブ
理事長 クロイワ正一


〒160-0023

東京都新宿区西新宿7-17-14-5F
Tel:03-5389-6030(平日9時~18時、土曜9時~15時)
Fax:03-3369-3469
E-mail:kroshow@masukomi-kakekomi.com
web:http://www.masukomi-kakekomi.com/
 *東京ライターズバンク :
 *東京スピーカーズクラブ :
 *アマチュア・アーティスト・クラブ :
 *プラチナ人材情報(キラリと光る貴重な人材を紹介):
 *twitter(マスコミ駆け込みクラブのつぶやき):
  https://twitter.com/MasukomiClub
 *facebookにも「マスコミ駆け込みクラブ」のグループがあります。
http://www.facebook.com/home.php#!/home.php?sk=group_185367998165733&ap=1
 *mixiにも「マスコミ駆け込みクラブ」のコミュニティがあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5524002
=================================================================