お嬢さん、天晴れ^^ | いろいろ*ぼちぼち

いろいろ*ぼちぼち

気づき、ひらめき、たまーに色彩…コドモ心のおもちゃ箱♪

今週から、残業が“基本”になりました、バイトです。

なんていうか・・・一応緊急事態な東京で、

一般の会社員の人より拘束時間長いんじゃないかしら(笑)ぷぷぷ。

・・・バイトだから・・・か!?あせるあせるあせるいやーん汗

大学職員、恐るべし・・・ですね。


お腹と背中がくっつくぞ音譜って感じでお家に帰り、

即効ごはんごはんおにぎりと食べ物を探してた時です。

お部屋の片隅におっきいダンボール発見!

おお、私あてドキドキ

贈り主を確認するより先に、品物の“たべもの”に目が釘付け!?(笑)

食品、ではなく、たべものってところが、まーすけ心をくすぐります。

だって、た・べ・も・のっていう4文字、なんかワクワクするでしょ!?


私が気を遣わない程度の分量、種類・・・ちゃんと分かってくださっているんです。

こんなところにも、贈り主さんの温かい心が見えます。

御当地のお菓子もしっかりはいって、私の好きな柿ピーもちゃんとあって^^

・・・有り難いほど・・・ダンボールに溢れてました。


東北も大変なのに、買いだめ一切してない私の為に・・・。

岐阜の、大きなおねーちゃん、ありがとう泣く


そして何より嬉しかったのは、

手紙に書かれていた、お嬢さんの事。

買占めは、九州にまで広がっていると聞きましたが、

お嬢さんの住む奈良でもそんな噂が広がっているそうです。


お嬢さんが、同僚のおばちゃんに“買い占めしとかなくちゃいけないよ!”と言われたそうです。

お嬢さんはきっぱり“それはダメ。こんなときこそ、みんなで分け合って支えなくちゃいけないでしょうアップ?”

と意見してくれたそうです。


おばちゃんもそうね、と笑顔で納得してくださったみたい。


うう・・・お嬢さん、天晴れきゃー


不安定な時期。

どうしても聞きなれない単位の名前や、風評に左右されがちです。

話をしっかり聞いて、自分なりの理解をしなくちゃいけませんね。


明日も、どーんと構えていきましょうグッド!


・・・今度こそ、すいてる電車に当たりますように。

電車ギャンブル、計画停電始まってから7戦全敗、負け越しはイヤだヤダ

いつの間にか相撲のカウントですw)



                       ペタしてね