ぶらり旅④ 夕景…ああ、生かされているんだなあ… | いろいろ*ぼちぼち

いろいろ*ぼちぼち

気づき、ひらめき、たまーに色彩…コドモ心のおもちゃ箱♪

淡路島の五色町近辺は島の西側に位置しているので、夕焼けがとてもきれいに見えるんです。

今回は・・・その様子をただただご覧頂けたらうふふ

同じ夕日でも日によって、そしてちょっとした時間によって表情がこんなにも変わるんですよ~。



では・・・ぶらり旅シリーズのメインイベントですクラッカー



8月11日(火) 天気は意外とよかったものの前日の台風の影響で、雲の多い日


いろいろ*ぼちぼち  17:11 (あ、指が映ったあせる)海面のキラメキ( ´艸`)


いろいろ*ぼちぼち  18:20 小豆島がくっきりと姿をうつします。

いろいろ*ぼちぼち  18:36

いろいろ*ぼちぼち  18:38 徐々に明るくなり・・・

いろいろ*ぼちぼち  18:45 太陽が顔を出し・・・

いろいろ*ぼちぼち  18:46 わずか1分違いでこの閃光!

いろいろ*ぼちぼち  18:47 この後すぐに小豆島に沈んで行きました。


8月12日(水) 朝から晴れて暑いあせるでも、空にはもやがかかってて、小豆島は見えません。


いろいろ*ぼちぼち  18:02 海も空も同じ色に包まれて・・・

いろいろ*ぼちぼち  18:29 ベストな時間。電線がぁぁぁまったり

いろいろ*ぼちぼち  18:32 電線が入らないところに移動^^

いろいろ*ぼちぼち  18:40 あ・・・おひさまの姿がくっきり!元の場所に戻っちゃったよ~あせる

いろいろ*ぼちぼち  18:42 わずか2分後・・・こんな色に染まりましたエヘ


8月13日(木)

曇ってます。夕日は期待できないと思い、海面に注がれる空からの光にうっとりしてシャッターを切りました。

いろいろ*ぼちぼち  17:35 丸い光のオアシス。

いろいろ*ぼちぼち 17:39 ああ、光も消えた。今日はここまでかな?

いろいろ*ぼちぼち  18:49 オレンジの光が部屋に一気に飛び込んできた!

いろいろ*ぼちぼち  18:51 ほんの一瞬のキラメキ。

いろいろ*ぼちぼち  18:53 また海は濃紺に姿を変えて行きます。


刻々と変わり行く太陽の光、影、色・・・。

オレンジの世界に波の音を聞きながら・・・ああ、私、生きてるんだって実感しました。


うん、ただただ、生きてるって!生かされてるって・・・。


そこに理由とか目的とかないんだ。なくていいんだ。


生かされてる事への感謝、大自然への恩恵。


私がお前を生かしてやってる・・・その足で、心で、強く優しく、生きろ!


そんな時間でした。



夕日はさよならじゃなくて、明日へのバトンタッチ。


また明日ね、のご挨拶。温かいハグ、柔かくやさしいくちづけ。


生命の光を浴びて、また元気に顔を上げましょう~ニコ


今日はこんな感じデス^^                                  つづく


                          ペタしてね