メタボ夫さん本日退院!!

良かったね~(*^^*)(*^^*)(*^^*)

で、娘2号が昨日のお昼から発熱(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン
幼稚園は午前保育だったので早い帰りなのに
「疲れた!!しんどい!!」
で、おでこさわると熱い(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;
午後からかかりつけのクリニックに連れて行くと
「うーーーん、、、。中耳炎になりかけかな~。明日も熱が引かないようなら耳鼻科に行くように!!」
また中耳炎ですか、、、、。
で、夜ご飯は入らないといい水分補給だけですごしてたんだけど、、、突然嘔吐(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
熱はぐんぐん上がり39,5℃(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン(゚◇゚)ガーン

今朝は落ち着いてて熱も38℃
耳鼻科に連れて行くと
「何で来たの??」
と、言われアデノなどの検査された!!
小児科と違い先生が怖かったようで検査結果聞きに診察室にもう一度入ろうとしたら娘2号逃亡ヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ
先生に
「子供はいいから座って!!結果は陰性でたけど何かのウィルスに反応してます!抗生剤だすから安静にしといて。安静が一番!!3日経っても熱がひかなかったらまたきて!!」
中耳炎ではなかったようです( ・_・;)( ・_・;)( ・_・;)
メタボ夫はいい先生だけど子供受けはしないだろうと言ってたけど本当だった!!
子供受けのいい耳鼻科を探さないと、、、。

やっとメタボ夫が退院して普段の生活に戻れると思ってたのに、、、、
まだまだ病院通いに看病が続きそうです(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)

あぁ、、、、明後日のコンビニのパートどうしよ(T.T)(T.T)(T.T)
病気されると困るわね(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)




Android携帯からの投稿
先週のお弁当


シンプルなおにぎり弁当

具は鮭と昆布

カニかま入りの卵焼き入れたんだけど、、、ばっちり残してた(゚◇゚)ガーン

「卵焼き残したの」
卵焼き食べれなかったの??
「うん、、、。嫌いなの!!!」
次も入れていい??
「ダメ!!!入れちゃダメ!!!」

まぁ、、、家でも食べないもんね(^.^;(^.^;(^.^;






Android携帯からの投稿
メタボ夫が緊急入院しました!!

アデノウィルスと思ってたら急性扁桃腺炎だったかな??
詳しい病名は忘れた(^^;)(^^;)(^^;)けど扁桃腺が腫れて気道を塞いで呼吸困難になりそうだから入院となりました。

で、結局はアデノウィルスではなかったと担当医から言われました!!!

えぇーーーーー!!!! アデノウィルスじゃなかったの?????
病院に行ったのに意味ないじゃん!!!!
やっぱりきちんと検査しないと駄目だね

メタボ夫の母は最初からおかしいと思ってたらしい、、、
母親の感でしょうか?

そして、、、メタボ夫の母が娘達を預かってくれてます。
今日はお休みなので大丈夫です!!と、言ったんですが病院に行くのに子供連れて行くのは大変だから、、、と連れて帰りました。
メタボ夫は四人部屋です!!
後は超高級個室のみ!!
差額ベット代17500円(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;(゚o゚;
そんなの払えません!!!!
早く元気になるのを祈るばかりです

市内の市民病院は空きがなく隣の市民病院に入院となりましたが、こちらのほうが行きやすいので運転下手の私にはありがたいんですが、、、古いので、、、気分が落ちるんですよね~(T.T)(T.T)(T.T)(T.T)
病院にいくとすごい疲れます。
なんでだろ???
何もしてないのに、、、

火曜日に退院予定ですが、、、どうなのかな???




Android携帯からの投稿