先日、娘ちゃんの授業参観に行ってきました!!

「手をいっぱいあげるからパパにもきてほしい」
めずらしくメタボ夫にもお願いする娘ちゃん
授業は算数なのに、、、大丈夫????
「かけ算得意になったから大丈夫(*^^*)(*^^*)(*^^*)」

で、娘2号を連れて三人で見に行きました~!!

ちょっと出遅れて5分程遅刻(^。^;)(^。^;)(^。^;)

娘ちゃんに来たよ~(*^^*)(*^^*)(*^^*)と大きくアピールしてたら、、、
突然先生に当てられた!!
「お母さん!!!これ何個あるでしょう??」
一瞬ランダムに並んだドット表をパッと見せてサッと隠された(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
「、、、、????わかりません」
「じゃあこれは??」
整列されたドット表をまたまた一瞬で隠す先生
縦は3個だけど横が4?5個?どっちだろ???
「うーーーん、、、12個?」
「残念(^.^)15個でした~♪」
あちゃー(>_<)(>_<)(>_<)
「すぐ答えれたのはかけ算の仕組み知ってるからやで~(^.^)」
と、先生が子供たちに言ってた!!
私、、、間違えたけど大丈夫だった???


で、授業はサクサク進んで行き娘ちゃんも頑張って手を挙げてた!!
なかなか当ててもらえないもんなんだね~

で、やっと当ててもらえたけど答える声がちいさーーーい!!!
メタボ夫は聞こえなかったけど、、、答えれたの??ってぐらい小さい声でした(^。^;)(^。^;)(^。^;)

まぁ、、、娘ちゃんなりに頑張ったんでしょう(^。^;)(^。^;)(^。^;)(^。^;)

かえってから
「頑張ったね~♪もう少し大きい声で答えたらもっと良かったかも~!!!!次からは大きい声だしてねーーーー(*^^*)頑張れ~♪」


「間違えてもいいんだよ~!!母も間違えたんだから(^0^;)(^0^;)(^0^;)(^0^;)」

少しずつだけど娘ちゃん、、、前向きになってきたような気がする、、、
恥ずかしがり屋さんだけど、、、頑張れ!!!

次からは、、、母も真剣に授業聞かなくちゃ!!!!
まさか、、、当てられるなんて、、、思ってなかったからね(^^;)(^^;)(^^;)


Android携帯からの投稿