236cca76.JPG

今日はインフルエンザで休園の為、ご近所のお子様を預かりました。

我が家に子供のお客様(親戚以外)がきたのは初めて

預かったはいいが、おもちゃが少ない我が家では退屈しちゃうかも・・・。

外に遊びに行くのもインフルエンザ問題もあるしなぁ・・・。

さて 何しよう・・・。と考えてたらお約束の時間に・・・。

朝9時に来てすぐは、愛犬ココが怖いみたいでそわそわしてたけど、時間がたつと数少ないおもちゃで遊びだしました。

娘とも仲良く遊んでくれてこれは助かると思ってたが、すぐおもちゃに飽きてしまいお絵かきに変更

このままではマズいと思い急いでドーナツの生地を作り、丸めてもらうことに・・・。

これは楽しかったみたいで喜んでくれました(^∀^)

ドーナツもおいしくできて大満足のご様子

ランチは無難にオムライスにしました

こちらも好物みたいで「おいし~いおかわりある~?」と完食

お腹が満たされると「外で遊びた~い」とのこと

とりあえずベランダでシャボン玉遊びをさせることに.。o○.。o○.。o○.。o○

娘はシャボン玉が大好きなのでいつまでもしたい子なのだが、こちらもすぐ飽きてしまい粘土遊びへ

もう1時間後にはお迎えなので無理矢理おやつタイムにし、DVDを流して本日は終了(・∀・)

「また明日も来てくれる?」と聞くと「いいよ~」と返事してくれたので、退屈でもなかったみたいで一安心

働くママから
「これはとてもいいマスクよ~是非使って~」
と、お礼にマスクを頂きました

メタボ夫にちょうどいいサイズなので助かりました

先ほどメタボ夫から電話が・・・
相手先からインフルエンザの為キャンセルが入って仕事がなくなった!とのこと

インフルエンザって大変なのね・・・