「RONMAN」~ロンマン~‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論 -93ページ目

お前のためにチームがあるんじゃねぇチームの為にお前がいるんだ    SLUMDUNK:安西先生

お前のためにチームがあるんじゃねぇ


チームの為にお前がいるんだ!!

SLUMDUNK:安西先生
「RONMAN」‥‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論!!

これは本当に陥りやすい事象ですので、


肝に銘じていてほしいですグッド!


特に人材を扱うような会社、


例えば一般派遣会社で働くスタッフさんなどは、


「自分たちが売り上げを出していて


給料を会社に抜かれている叫び


など世論がいうわけなので非常に陥りやすいのですが、


これは絶対に違いますビックリマーク


人材派遣会社があるからこそ、


その賃金で働くことができるわけですし、


さらには営業さんの努力や、


会社のコンプライアンスを整えるのにも、


お金がかかっているわけですグッド!


他にも例えばアパレル業界でも、


デザイナーさん、パタンナーさん、


その他たくさんの力が集まり一つの服ができますべーっだ!


そしてそれを売り込む営業さんと、


販売する小売店があって、


そしてそれにお金を出してくれる、


「お客様」がいて、


初めて売り上げになるのですにひひ


どんな仕事であろうと、


自分ひとりでは売り上げになりませんグー


売り上げがなければ給料にならないのですガーン


「自分のために会社があるんじゃなく、


会社の為に自分がいるんだビックリマーク


という意識を改革がベンチャーでは


絶対に必要になりますビックリマークビックリマーク


そして意識改革そすることで、


日々の自分の仕事に対するものも、


劇的に変化していきます!!

ペタしてね

前回の問題(ジョジョの奇妙な冒険第5部):

ジョルノ・ジョバーナの本名は?

答え:汐華 初流乃(しおばな はるの))



問題:安西先生のフルネームは?


答えは次回の記事に!!