初めから独りっきりだったてめーに!オレの何が分かるだってんだ!アア!?
初めから独りっきりだったてめーに!
オレの何が分かるだってんだ!アア!?
繋がりがあるからこそ苦しいんだ!
それを失うことがどんなもんかお前なんかに・・
これは以外にもめっちゃ重要です!!
てか一つの真理だと思っています!
ライフレベルとかも一緒ですが、
人は一度得てしまうと、
それを失うことがなかなかできません
そして、その失うことがプレッシャーになるのです。
どういうことかと言うと、
例えば学生時代に毎月5万円で過ごしていたとしましょう!
それが社会人になると、
毎月20万円のお金で生活するようになったとします。
これを毎月全額使うような生活をしていると、
毎月20万円以上の所得がないと生活ができなくなります
同じ条件だったので学生時代の感覚であれば、
単純に4カ月間生活ができるはずなのです。
そしてこれが続くと、
転職の際にも給料が下がるところ、
つまり今得ているライフレベルを失うところは転職しずらく、
なあなあに、もやもやしながら怠慢に日々を送ることになります。
皆がなかなか独立できない理由がまさにこれだと思います
人は失うことが何よりも恐ろしく、
逆に言うならばその「失うこと」を避けるために、
現状継続の日々を過ごしていると言っても過言ではありません
ですので、最初から何も得ていない状態こそが、
失うものもなにもないので、
一番だと思います!!
ただし得ることが悪いと言っているわけではなく、
それに固執してしまうことがいけないのだと思います!
固執せずに常に先を求めることが大切です!