「RONMAN」~ロンマン~‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論 -12ページ目

だが一つ足りないことがある「仲間に頼る」ということだ  宇宙兄弟:星加 正

君はリーダーとしてこれからどんな職場でも

トップに立てる人材だと思う


だが一つ足りないことがある

「仲間に頼る」ということだ


宇宙兄弟:星加 正

(講談社発行モーニングKC 宇宙兄弟8巻41Pより引用)

「RONMAN」~ロンマン~‥20代ベンチャー社長が書く、漫画から学んだ実践盤、経営&ビジネス理論

「ワンマン経営者」って言葉を良く耳にしますが、

そう呼ばれている経営者の方とお話をすると、

ご本人はあまり自覚がないパターンが多いです


もちろんワンマン経営が一概に悪いわけではありません

しかしながら現在の雇用者のニーズとしては、

決して好まれるものではないのは事実です


真のリーダーとは「時に仲間に頼ること」が必ず求められると思います。


読者の方々でも現在雇用されている方は想像してみてください。

社長に「このプロジェクトを任せたい!」と言われたら、

確かにプレッシャーに感じることもあるかと思いますが、

同時に頼りにされていることにもの凄く喜びを感じませんか?

仕事に対しての「やりがい」を感じませんか?

もしこのプレッシャーに負けてしまうようでしたら、

それを打ち勝つ姿勢が必要です


逆に現在、経営者の方は仕事を部下に一任していますか?

責任を押し付けるわけでなく、

「部下を信じて、仕事を一任すること」は、

部下の成長=会社の成長

にも繋がることなので非常に重要です!


リーダーシップとは時には周りに頼ることも

必ず必要なのです・・。

読者登録してね