最近Twitterの公開アカウントの方で絵日記をつけていて、リアルの知り合いで毎日読んでくれている方もいるようなのでまとめてみました。



ちなみに、日記中に出てくる(ポケモンの)ヌオーに限りなく近い何か=筆者です。

というのも夫(別居婚中で同居していない)が私のことヌオーに似てるって言うからなんですが、まず似てないし実の嫁をヌオー呼ばわりするのは正直どうなのかと思っている。



ただ正味人間を描くのがめんどくさいのも確かで、描きやすいし都合がいいのでヌオーっぽいキャラクターにしている次第です。




さらにその夫は日記中で新世紀エヴァンゲリオン第1話で初めて第三新東京市に襲来した第3使徒サキエルの似姿をしているのですが、


これは当初夫もポケモンにしようと思ってたところ、「ガブリアスがいい」とか「ハッサムがいい」とかなんかカッコイイポケモンばかり挙げるので、それはなんか嫌だけど、かと言って適当なポケモンが思いつくわけでもなく、埒があかなかったので
「もういっそ使徒にしよう。全18体おるからその中から選んで。できれば人型のやつで。」と半ば強制的に使徒にしました。
カヲル君が選ばれなくてよかったです。




はい。というわけで以下に2月分をまとめます。
























とまあ今月はこんな感じでした。

下書きとかなんもせず適当に描いているため、クオリティに関してはごめんなさい。

生まれてから30年経つと多少は自分のことが分かってくるもので、質とか求めだすと3日と続かないということはよく分かっているので、とりあえずそこら辺にあったノートにそこら辺にあった筆ペンで殴り描いた感を大事に、毎日継続することを目標にやっています。



あともう一つ、これは本当に土下座したいんですが。
俳優の菅田将暉さん、いつぞやは呼び捨てにしてほんとすみません。
 
深夜ラジオのお便り感出したかったんです。
オールナイトニッポンリスナーなんで許してください。



ついでなんで宣伝しておくんですが、菅田将暉のオールナイトニッポンは毎週月曜の深夜放送です。

今や押しも押されもせぬ人気俳優かもしれない菅田さんの、ただの大阪のあんちゃんとしての顔が見れますので、まあなんかとりあえず菅田将暉いけすかねぇと思っている人にこそ聞いてもらいたい感じですね、はい。米津玄師ゲスト回(2019年と2020年のやつ)とかオススメです。



はい。以上です。
もし来月も続けることができていたらまたまとめようと思います。



ご静聴ありがとうございました。