行きの機内食を紹介します( ´ ▽ ` )ノ

まず離陸して1時間半ほどして出てきた軽食がこちら!
{C5754E75-A178-47F8-BCD0-D9B8DC4459A9:01}

なんか水分が少ないお菓子

イタリアのホテルの朝食バイキングでよくこんな感じのが置いてありました

味は、普通です…
美味しくもないし不味くもない

その時に飲み物を聞かれるのですが、乗務員さんはイタリア語か英語しか話せないのでおもに英語での会話になり、タジタジ…
(英文科卒のくせに全く役に立たず)

隣の旅なれた女性は英語が堪能ではなさそうなのに果敢に色々会話をしており、缶ビールを手にした上他にも飲み物をゲットしていて感心しました

ビールはここでもらっていってホテルで飲むんだよ!と旅の豆知識も教わりつつ

最初の機内食の時がやってきました
Japanese or Italian?
と聞かれます

日本発の日本食はいいけどイタリア発の時の日本食は最悪というのを聞いていたので、日本食を食べるなら今!と思い私は日本食、旦那さんはイタリアンにして食べ比べることにしました
{D80528EA-7EBE-4FFF-910A-BDAC295AC680:01}

これがJapanese( ´ ▽ ` )

{A9C45FB4-D8E9-4863-927F-0307C6B8FDB0:01}

Italian( ´ ▽ ` )

どっちも美味しかったです!
でも日本食のご飯がパサパサかな?と思いました
イタリアの航空会社なのでやっぱりItalianのほうが美味しいかもしれないです( ^ω^ )

飲み物もまたやってきて、何か飲み物いる?みたいな事を英語で聞かれるんですが、種類がなにがあるのか何も言わないのでパッケージや周りの人の飲んでいるのを見てありそうなものを…

オレンジジュース プリーズ!笑

行きからイタリア感高めていこう!と思ってグラッツェ!と言いながら受け取ります

食後にcafé?  café? と言いながらまわってくる乗務員さんが来て、飲む場合は機内食のパンが入っていたコーヒーカップを渡すと入れてくれます

コーヒーしかないのかな?と思ってお願いすると後からtea? tea?
とお茶担当の人がまわってきたりするので注意!笑


上空も暗くなると機内も暗くなり、眠るモードに入ります

だいぶ経った後軽く明るくなり、飲み物と軽食がやってきます
今度はsandwich or onigiri? と聞かれます
onigiriの発音がかわいいです
隣の女性はonigiriの具は何があるか尋ね、乗務員はよくわかっていないようでしたが案の定頼んだ具と違うものが来たようでした

私たちは2人ともsandwichにしたら日本でいうsandwichとはちょっと違うものでした
{92722207-6D1E-4DB0-98CE-A5F7788CDEAE:01}

でも、美味しかった♡

そして機内が明るくなってから最後にもう一度軽食がやってきます
{EDCB8207-7E98-40EF-AF08-5FD03352138B:01}

パンは後から配ってくるシステム♡

疲れ切って無言でモグモグしましたが、まずまず美味しかったです!

スイーツが嬉しい♡

最後にcafé?をスルーし、Japanese tea?の人を捕まえ緑茶をゲットしました( ^ω^ )

食べることしか楽しみのない機内…

持っていったポッキーが美味しかったなあ…

それと極力荷物を減らそうと小説などの暇つぶしアイテムを持って行かなかったこと、とても後悔しました!帰りは日本語の本売ってないし!
ガイドブック熟読しました



にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へ
にほんブログ村