師走 | 鬱病を乗り越える -毒親からの解放-

鬱病を乗り越える -毒親からの解放-

鬱病が快方に向かい、前向きに生きるために気付いたことなどを書いています。
鬱病、薬のこと、毒親、生い立ち、不登校など。
ブログを読んだご意見などありましたら、お気軽にいただけると嬉しいです。

日曜に受けたカラーコーディネーターの試験ですが、ネットに落ちていた解答で自己採点したら、9割取れていたので多分大丈夫だと思います。多分…

昔の私ならこんなにクヨクヨすることなくて、理解も早かったし、もっと自信満々で「楽勝!」って言ってたんだけどなーショボーン

次の目標は3月にメンタルヘルスマネジメント3級を受けたいと思っています。

でも、今物凄く体調が悪いですえーん

毎年の冬季鬱だと思うのですが、毎日頭が痛いのと背中が痛いのと、胃がパンパンに腫れて気持ち悪いですガーン

年末の大掃除や帰省に耐えられるかが不安なので、今のところその目標は未定になっています。

でも、お正月休み明けには何とか始動したいと思っていますプンプン


そうそう、10月に始めた読書の習慣付けですが、最近やっと効果を実感出来るようになってきました。

最初は文字の上を目が滑る感じで内容が全然頭に入ってきませんでした。

読んだはずなのに内容が頭に入らなくて同じ行を何回も読んだりしていました。

最初は文章が簡単なビジネス系の自己啓発本や好きな美容本などから始めて、内容が完全に頭に入らなくても本の大まかな要旨を理解すればOKという緩い基準で、一冊また一冊と読了することを成果として自信に繋げていくことに重点を置きました。

ある程度読了した本の山を見た時に「私、頑張れた!」って思えたのが嬉しかったです。

今は少し難しめの短編小説を読めるくらいになりました。

こんなたどたどしい読書だったので、今思い返すと、カラーコーディネーターの勉強も本当に大変でした。
内容自体は難しくないのですが、問題が記憶メイン+日本語の読解なので苦戦しました。
問題集を3周くらいして、やっと知識として定着した実感が出てきた感じでした。

読解力って全ての学問の基礎なんだと、今さらこの年齢で痛感しました(^_^;)

ちょっと情けないですが、現実は現実なので、出来るだけ昔みたいに頭を戻せるように頑張りたいと思っていますプンプン