まっさんのブログ -2ページ目

まっさんのブログ

ブログの説明を入力します。















どーもー。ただいまタイの田舎町、パーイというところでのんびりしてますー。


チェンマイから3時間かかる町・・・ということでパーイの前にチェンマイでの出来事について書きますね。


チェンマイはざっとこんな感じ!!

まっさんのブログ

町をぐるっと囲むように川が流れる落ち着いた町です。


と思ったら夜がアツかった。

バックパッカーの多いこの町で盛り上がるのは


まっさんのブログ

タイの国技、ムエタイ!!


バンコクはもちろんチェンマイにもスタジアムがあるんです。

スタジアムはこんな感じ

まっさんのブログ

平日だったからかゆったり座れました。リングを囲むようにバーや小さなレストランがあります。


夜に行われ、体重の軽い順に試合が組まれます。

まっさんのブログ

写真のように女性の試合もあります。試合前の祈りを捧げているところです。

料金は安いのは400バーツ、VIPは600バーツ。自分は、ゲストハウスで買って、50バーツ引きでした。会場内はタイ音楽の生演奏が流れたり

まっさんのブログ

少し見にくいですが、目隠しをしながらボクシングして笑いをとらせたり、おっちゃんが「100バーツ!」

と試合に賭けを呼びかけたりと活気に溢れ、エンターティメント溢れるところでした。



また、チェンマイでは、カンボジアで出会った人たちにも再会しました。旅人はみんな同じようなところを目指していくんでしょうか・・・。


その人たちと市場に出かけ食べたのが

まっさんのブログ

カオソーイ(左)とスキ(右)です。

ナイトマーケットという大きなマーケットの奥にある屋台で食べました。


これがホントにおいしい。


特にカオソーイ。カレーラーメンみたいなお味で、味の染み込んだチキンと揚げた麺が添えられてます。

チキンがジューシーな上に大きく食べ応えありました。

スキはあっさりスープに春雨みたいな麺と野菜がたっぷり入った料理でおいしかったです。


まっさんのブログ

最後に記念撮影してさよならです。

撮影場所は泊まったゲストハウスの下にあるレストラン。600円程度で一泊できる上に、ターペイ門という町のランドマーク近くにあります。数件隣にはスタバがあったりと便利なところでした。


ここで会った人たちはラオスやインドに行くんだとか。いいなー。旅での出会いはほんとに素敵です。


今度はどんな人に出会えるんだろう?