皆さん、こんにちは(^▽^)/

 

本日12月24日クリスマスイブですね~トナカイサンタクリスマスツリー

わたくしのように何も予定が無くてもワクワクしちゃう不思議な日です(笑)

 

毎年当たり前のように楽しく過ごしているクリスマスですが、どんな経緯で誕生したのでしょうか??

今回はクリスマスについてお話ししたいと思いますジンジャーブレッドマン

 

【 クリスマスの起源クリスマスツリー 】

12月25日がクリスマスというのは、私たちにとってはもう当たり前になっていますよね(^▽^)その起源は紀元4・5世紀頃とされています。

しかし、その由来について正確な記録はありません💦一説には、元々ローマで行われていたお祭りに、イエス・キリストの誕生日を祝うという意味が付け加えられ、民衆に受け入れられたことによって「クリスマス」が定着していったようですが本当にイエス・キリストの誕生日なのかはハッキリしていません😅

 

【 クリスマスの意味サンタ 】

起源のところでもお伝えしましたが、クリスマスはイエス・キリストの誕生を祝うお祭りと位置付けられ、太陽の新生を祝う冬至祭と融合したものといわれていますクリスマスツリー名前の由来はChristmas=キリスト(Christ)とミサ(mass)の組み合わせによって名付けられたそうですキラキラ

 

 

【 クリスマス・イブの意味トナカイ 】

「クリスマス・イブ」はクリスマスの前日と認識している方が多いと思いますが、実は「クリスマス・イブ」のイブは「Eveninng(晩)」という意味なんです上差し気づきEveningは夕方4時過ぎ頃~夜11時頃までを示す言葉なので、「クリスマス・イブ」は正確には「クリスマスの晩」という意味なんですよ!!キリスト教会の暦では日が沈んだら次の新しい1日が始まると考えられているので、クリスマスも12月24日の夕方から始まります。つまり、12月23日の夕方4時頃から24日の夕方4時頃までがクリスマスイブ、24日の夕方4時頃から25日の夕方4時頃までがクリスマス当日ということになるんですニコニコわたくしも調べてみて初めて知りました(笑)

 

 

【 サンタクロース🎅 】

クリスマスといえば、真っ赤な上下の服にふわふわの真っ白いおひげを豊かに蓄えたちょっぴり太めのサンタクロースサンタ 

実はサンタ・クロースの起源は、4世紀の小アジア(現在のトルコの辺り)に実在したニコラスという司教で、ニコラスは貧しい家の煙突から金貨を投げ入れてその家族を救ったといわれています💰そしてその投げ入れた金貨(これがプレゼントの由来です)が、たまたま暖炉にかけてあった靴下の中に入ったとか🧦この話が後に「サンタクロースは煙突から入ってくる」や、「プレゼントを靴下の中に入れる」という習慣になったようです(o^―^o)音譜

この話が17世紀頃オランダからアメリカに渡り、オランダ語で「Sinterklaas」と呼ばれていたのが英語的な発音になり「サンタ・クロース」となったと言われていますお願い19世紀に入ると、今のイメージ通りトナカイのそりに乗ってやって来て、煙突から入って来るのがサンタ・クロースとされサンタ・クロースは子供達に夢を与える存在となったのです🎅

 

今回の投稿はちょうどクリスマス・イブの投稿になったので、クリスマスについてお話させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか??
今はオミクロン株が感染拡大しつつあり、大勢集まってのパーティー等は正直おススメしませんが、ご家族や恋人など大切な方々とゆっくり過ごして下さいねラブラブそして、外出の際はマスクと消毒をお忘れなく!!
 

 

では、また次回ですm(_ _"m)