ますくのへや

ますくのへや

日々の出来事を紹介したいと思います。

Amebaでブログを始めよう!

10年前の今日結婚式を行いましたラブ


あっという間に10年!


新婚早々家でもしたり、いろんなところにでかけたり、なかなか子供を授からなくて今後どうするか相談したり、次女の出産はなかなか大変だったり、色々あった気がするけど振り返れば


そんなこともあったねー爆笑


って、ちゃんとなんとか今日まで何事にも諦めずに向き合ってきたなぁって思いますニコニコ


ここもまた、何年後かに思い返すと通過点なんでしょうが、家族4人でこれからも力合わせて楽しんで日々過ごせたらなぁと、


少々いい感じでお酒が入っていますが

そう思い久しぶりの投稿です爆笑

先週の月曜日、火曜日。

次女が少し風邪ひいたかなぁ。咳がたまに出るくらいで。熱もなく、元気に過ごしていた。

水曜日の朝方、咳が多くなり喘息症状がでる。

そんなに酷くはないけど、保育園はお休みにすることにあせる


食欲も落ちているので、お薬をもらいに。

病院につくと、いつもわーわーはしゃぐのにおとなしくて、喘息ひどくなったかなと思った頃に診察が始まった。

思った以上に、酸素の数字がよくないあせる

すぐお薬をもらって様子を見たけど、症状が良くならないので、大きい病院に移動。


この時点で、入院覚悟するあせる


大きい病院につくとコロナ対策が、万全。

まず、着いたら動かないように指示をされ少し離れた距離で、防護服の看護師さん達とのやりとり。プレハブの仮設の診察室で診てもらい、入院確定。状況からコロナではなさそうだと判断してからちょっと和らぐ緊張感。

しかし、今は必ず検査が必要との事で検査を受けて陰性がでてからやっと病院内に。


その間隙をついて、上の子の事など必要なところへ連絡。


いろんな処置を、していただいているけどよくならずHCUへ。


後は先生や看護師さんの指示に従い良くなる事を祈るのみ。


酸素と吸入をしながら、マスクがずれると治して。夜中なかなか眠れずに、見守る。


そんな中。

私の異変あせる

1週間前の火曜日にコロナのワクチン接種1回目。少し腕が痛い程度だったが、まさかの1週間後にモデルナアーム出現えーん

前日から腫れ始めた腕が入院初日、2日目とピークにジンジンする。

もちろん痛み止めも持っていないし、ひたすら我慢ガーン


次女は日毎に元気になり昨日無事退院照れ

そして、退院と同時に私の腕もキレイに肌の色も戻っていた。


タイミングよ爆笑


って、バタバタの1週間でした口笛


今ニュース等をみていると病院も大変で沢山の方が入院できなかったりとかある中、スムーズに連携をとって入院させていただき感謝ラブ


地域の病院の連携プレイに何度も助けられております。ありがとうございます。


今日は、フジロックを1日楽しみました口笛

楽しかった〜。

BEGINが最高で。

ありがたい事にYouTubeで見れるんですよねラブ

生放送で。

ランチも、晩御飯もフジロック楽しみながらめっちゃ良かったおねがい

BEGINが良かったから気を利かせてくれた旦那がオリオンビール買ってきてくれて爆笑

ビール飲みながらフジロック最高じゃないか爆笑