私は、物心つく頃から、祖父母と父(入婿)、毎回喧嘩、お互いの悪口を聞く役目、
いわゆるサンドバッグ。

もちろん、母も祖母私に対して、家督としての厳しさ、妹甘

という毎回、拳や包丁が飛ぶ家でしたので、
歪みや、肯定するのにやっと最近肯定できるようになった。

なかなか、肯定ってこういう環境でそだっていると難しいですね。

人生にかなり影響します。
特に伴侶選び、恋人選びには、自分が犠牲になることで、相手を選んでしまいますし、それに反して、どうして私を認めてくれないの?
愛してくれないの?
とか

相手の愛を求めて、認めて欲しい、不平不満、
相手の愛を試してみたいと…。

悪循環になります。

心の目が雲っているからなんですね。

そんな方は、まず、家族や相手から、離れて暮らすしかありません。

そして、家事ややらなければいけないこと、
こういう人は、~しなければの固定観念が強いので、そこをしないで欲しい。

それで死ぬわけではないので、部屋だってちらかっていい。
それをまずやってみてください。