ギンナンやり栗 -8ページ目

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

こんにちは!
ギンナンです(^^)








先日、美容院に行ってきまして

カットしてもらいながら



ベビーサインの話をしたら

担当さんと受付の子がビックリしてて




ええー!

赤ちゃんと会話できるんですかーびっくり?!


とかなんとか。



ほんでまあ、

我が家ではこんな感じで会話してたよ、って色々話しまして。



そしたら

おしゃべりが遅くなったりしないんですか??

という質問が…












いや、

めっちゃ喋るから、ウチの子。






最近のおしゃべり

◎桃、食べます!←寝言
◎オットウ くしゃいねー (お父さん臭いね)
◎お茶!立ちます!(お茶を飲みたいので座っていたけど立ちます!)








ほんっとにめっちゃ喋ります!!笑

ベビーサインとおしゃべりの遅れは全く関係ないです!!

むしろウチの場合はベビーサインのおかげで語りかける頻度が高かったように思います☆



ベビーサインがもっともっと身近になって、みんなのコミュニケーションがもっと増えるといいなぁ。






{DBF461CD-376C-4AA4-841D-678F4EE2E704}
セラピストのお父さんがバァバの腰を揉んであげてるのを見て真似をするアート君ラブラブ

可愛すぎるやろー!!
おはようございます!

ギンナンです(^^)










近頃自己主張が激しくなってきた、
アート君1歳10ヶ月☆


まあ、あんまり癇癪とかはないんだけど。









気に入った服じゃないと

着ない!!





もう本当に着ない笑い泣き!!





こんのぉー!
着ろよー炎!!

って時もあったが
↑むしろ母が癇癪を起こすパターンね。








少し前にこんな事してみました。







{E09B9EB2-89FB-4CF9-86F5-DDDC83EB6646}
アップリケ
大作戦キラキラキラキラ







結局ね、

アート君的に地味な服は嫌なのよ。




動物とか、乗り物とか

そういうアート君が愛でたいものがプリントされてる服は着るというのに気づきまして。



でもね、合わせやすい黒とかグレーとか買ってしまってたもんで。なかなか着てくれず。




そこで、100円ショップのアップリケを付けてみたところ




バッチグーOK




嫌がらずに着てくれるようになりました〜ウインクホッ。







そんなことを話したら、職場の子から

「母の努力っすね」

みたいなことを言われたが…







いやいや…





着たくない!と泣き叫ぶ子を説得する労力を思ったら、アップリケ縫い付けなんて




屁みたいなもんだ。




むしろ屁以下だわ!!!







努力ではなく

逆にズボラなのです滝汗テヘヘ。





{E6214284-766F-4DAC-AD8E-A23BA4B93B0A}
寝起きに行なっていた謎の行動。
トイレットペーパーの芯にトイレットペーパーを詰め込むという…笑

なにゆえ…笑




















こんにちは!
ギンナンです(=´∀`)








スポーツの秋☆




昨日は保育園の運動会でした!!




{19A2DD1A-9965-4115-A5DB-D2F1BC1DD068}
金メダルもらったーキラキラ
(参加賞みたいなもんだな、みんな1番!)








まあ、硬直してましたわ。

終始硬直!笑








そして、母の姿を見つけ




がんばったぁ〜えーん


と駆け寄るという。笑







ホント、よく頑張ったよ。
エライぞ!!



{47908F5C-2C3A-4714-8518-75415A7C5622}
今日はゆっくり過ごしてます。

バァバの手作り甘酒飲んでご機嫌♪



それにしても、ヘアスタイルが前衛的ですな!笑