ギンナンやり栗 -24ページ目

ギンナンやり栗

アラフォー主婦ギンナンと夫ドングリさん、長男アートくん、次男タコちゃんの4人家族。
全く参考にならない、節約やりくり…それと日々のことを綴っています◎
読者登録、オマーチシテマース!

おはようございます!
ギンナンです(^^)




今朝はアート君がまだ寝てます。
最近起きるの遅いんだよな…
というより、明け方5時ごろ起きてから
なんじゃかんじゃしてまた寝ちゃうパターン。

ほんとは8時までには起こした方がいいんだろうけど、寝てる間に色々できるし、寝顔もかわいいしカナヘイハートついついそのまま寝かせちゃう。。。←ハイ、ダメ母〜てへぺろうさぎ




9時には起こそう!!!





つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2


「だいすけお兄さん卒業」

とのニュースに、全国のママさん騒然!



てことですが、


我が家は

「えいごであそぼ終了」

に騒然としていますあんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ


カナシイ大泣きうさぎ




実は結構前から終わるんじゃないかなー?って思ってたんすよ。

だって、旺文社から教材出てキャンペーンしてたし。

厚切りジェイソンが5分番組みたいのやってたし。(次の「えいごであそぼ」はジェイソンが出るらしい)

へんてこダンシングも新しいのやってなかったし。


そんなこと考えてたら、なんかエリックの水玉ズボンだいぶくたびれてんなー。とか思えてきてショックなうさぎ←大きなお世話。


とくにドングリさんが1分体操が大好きで、ほんとにショックを受けています。。。。笑

私も、番組のエンディング曲が覚えやすく歌いやすいので散歩やお風呂の時にノリノリで歌ってたしルンルン





はー、しかも時間帯も朝早くになるそうで。
もう見ることはないだろうな。。。大泣きうさぎ







{10ECFD70-B559-4AB4-ABFF-E047F7833514}
先日サイゼリヤに行ったら、上手にコップ飲みできたカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくり(ストロー使わず)

家では全然だったのにカナヘイびっくりカナヘイびっくり

むしろ水遊びの勢いで、飲むつもりもない感じだった。笑



おばあちゃん家とか、外出先だと色んなことができるようになるアート君です。。。



家でもせんかーーーーい!気合いピスケ気合いピスケ
(だって、水浸しのリビング片付けるのほんと大変アセアセ)

と思っていたら




ドングリさんより
毎日毎日、ギンちゃんが教えて見守って…を続けてくれてるから、いざって時に発揮できるんやろうな〜。ありがとう。




やっぱ神様は言うことが違うわ。
さすがー、ガーサス拍手

ありがてぇです大泣きうさぎ






こんばんは〜
ギンナンです(^^)




バレンタインでしたね〜カナヘイハート

去年のバレンタインは
アート君がまだ3カ月でてんやわんや。

チョコレートを買いに行く余裕もなく…笑
(スイーツ大好きドングリさんは自腹でハリエのバームを購入していたショックなうさぎ)





今年は簡単クッキー焼きました〜カナヘイうさぎ

{D63071DA-6022-4EE3-9D80-2A63503A354D}

{F1EF4B23-8991-4FBA-952A-BF73C0074DFE}

{2CE1DBC5-DC6F-4E74-AED7-4D495DFE32F9}
ひと口でいったー!!!

さすが。ガーサス!

いつか本命の彼女ができるまで、母ちゃんが焼いてやるからなー!←めんどくなったら板チョコになるであろう。予言。



最近食べムラが出てきてコマッチングなアート君ですが、おやつは別腹なのねーカナヘイキャンティ



そして、ドングリさんには適当な銀紙に包んで渡しましたやる気なしピスケ


出会って11年にして初めての手作りということで(←え?笑)大切に食べてくれているようです。



めっちゃ簡単だったので(クックパッド様々大泣きうさぎ)

むしろ恐縮だよ!!




そしてなぜか、今年も自腹でバームを買っていました。

治一郎の限定だそうです。笑



写真撮り忘れましたが、
美味しゅうございましたカナヘイ花







おはヨーグルト!
ギンナンです(^^)





突然ですが

主婦、アラサーアラフォーの皆さんは

一体どこでオシャレを磨いているのでしょうか???





福岡市内に住んでいた時は

勤務地が天神(福岡一の繁華街)だったので

通勤するだけで

オシャレな人々、お店などが目に入り

そこから少しずつ刺激を受けて

自分のオシャレに取り込んでいたのだが…





北九州に住んでから

だんだん着たい服が分からなくなり…



妊娠してからは

マタニティウェアばかりで疎くなり…



出産してからも

オシャレより授乳しやすさ、動きやすさが重視され…




オシャレのアンテナ感度が

かなり鈍くなっております大泣きうさぎ



ダレカ

タスケテ…笑




そんな私を不憫に思ったのでしょう。




次の休み、次の次の休みも天神に行こう!

刺激を受けて気に入った服を買おう!


と言ってくれた我が家の神様、ドングリさんカナヘイハート


さらに…

オシャレ勉強用に雑誌買ってもいいよOK
(我が家はドングリさんがお財布を握っています)

とのこと。



さすがすぎますカナヘイきらきら


素敵な奥さまになれるようにがんばるどー気合いピスケ







{9DB603BC-5714-460B-B5D0-443A65CB16B8}
昨日初めてしてくれた「お片付け」のサインカナヘイ花

いつもご飯の後「ごちそうさま」のサイン(サインっていうかふつうに手を合わせるだけなんだけど)をしたら、私がお茶碗片付けようねー!と「お片付け」のサインを見せているのですが、昨日初めてマネっこしてくれました。

今朝もしてくれたので理解したのかな??


サインをしているとき、なかなか写真撮らせてくれないんだけど昨日はなぜかノリノリでした♪