ギンナンです(^◇^)
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか??
販売職のため今までGWは働いていたのですが…(しかもプチ繁忙期!)
今年はアート君のおかげでお休みをいただいております

さて、アート君1歳5ヶ月。
しばらく前に卒乳しました

断乳ではなく、「卒乳」です。
自然にやめていきました。
結構前から就寝前しか飲んでなかったのだが、授乳に代わる寝かしつけが定着せず、ズルズルとおっぱい頼りの日々を送っておりました…
定着できるようなことを試してもなかったけど…笑
アート君がペットボトルから飲み物を飲むのにハマっていたある夜…
お風呂上がりに
グビグビ
グビグビ
グビグビ
グビグビ
めっちゃお茶を飲みまくるアート君。
アーちゃん、そんなに飲んだらオムツパンパンで漏れちゃうよ!
お漏らしシャー!だよ!!
と言って取り上げようとしたのだが、全く離さず…
(1歳児とは思えぬ怪力!)

もうなんか面倒くさくなったもんで
あー、もうそんなにお茶が好きなら今日はオッパイやめようかね?オッパイとお茶どっちがいいの?
と聞いてみたのである。
もちろん、そこはオッパイの完全勝利でしょう
!

とタカをくくっていたのだが…
アート君の答えはなんと
お茶!!(「飲む」のベビーサイン)
うそやろ
!?

てか無理やろ。絶対寝れんわー、そんなん!
どーせ、あとからオッパオッパ言いながら近寄ってくるに違いない!!
と思っていたのだが、
呆気なく就寝。。。
笑

空のペットボトルを握りしめ、幸せそうに眠りについたのであった…笑
こりゃいいや!
と思った私は、次の日から就寝前にアート君に質問することにしたのである。
アーちゃん、今日はどうやってネンネする?
お茶?
オッパイ?
歌?(子守唄)
絵本?
まあ、それでもやっぱり今日はオッパイの勝利でしょうね
と思っていたのだが、

この日からしばらく、まさかの「子守唄」チョイスが続きまして…笑
ほんで、まあ、もちろんオッパイの日もあったり、絵本の日もあったり…ラジバンダリー←古
そんなこんなの日々を3週間ほど続け、もうすっかりオッパイ離れしております
笑

最近は子守唄の日もあるけど、「今日は何した?」みたいな話をしながら寝たりね。
いやー、ベビーサインやってて良かったわ。
たぶん、お茶で寝る!と言ったあの日より前から、アート君自身のオッパイ依存度がだいぶ少なくなってたんだと思うのねん。
それをアート君が示してくれたから分かったわけで…
分からなかったら、未だにオッパイあげてるかもしれん。
会話が成立するからこそできた卒乳。
しかもお互いノンストレス

感謝感謝ですなー!
可愛い可愛いアート君です💕