自閉症スペクトラムの息子がいる暮らし -2ページ目

自閉症スペクトラムの息子がいる暮らし

夫と息子4歳の3人家族です。
子育てのことを中心に、日々の暮らしのことなどを書いていきます。

 

 

ご訪問ありがとうございます。
現在5歳になる息子と、夫の3人暮らしです。
主に知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子との日々を綴っています。

 

おはようございます。

 

 

 

ここの所、朝寝坊したり、何かとやることがあって、ブログを書くタイミングを逃していました汗

 

 

 

日曜日は児童発達支援教室Aの日でした。

 

 

少し席を立ったりする場面もありましたが、遊びの課題を中心にやってくれたので、そんなに席を立つことも減りました。

 

 

身近なものの名前はすらすらと出てきていて、先生とのやり取りも「先生」と言葉が出るようになって、以前よりスムーズになっている気がします。

 

 

そして、今回も途中で「トイレ!」と言ったので、トイレに行ったら成功しました拍手

 

 

先生からも言葉が多く出ていて、成長を感じますと言われて、嬉しかったですむらさき音符

 

 

 

熊しっぽビーグルからだビーグルあたま

 

 

 

昨日は朝起きる時に、息子も一緒に起きてしまい、暫く抱っこ状態で何も出来ずあせる

 

トイレに行くにも、抱っこを求めるのでなかなかスムーズにことが進まず、朝から大変でしたあせる

 

 

でも、朝食を用意している時には、一人遊びをしてくれていたので、なんとか保育園にも間に合い良かったですOK

 

 

保育園では、女の子に抱きついてぎゅーっとしたり、逆に女の子がぎゅーされた状態で息子を持ち上げたり、スキンシップができていました〜ひらめき電球と先生から教えてくれました照れ

(女の子が嫌がる様子もなかったとのことです)

 

お友達との触れ合い、大事ですよね。

 

 

本当に良いお友達ばかりで、恵まれた環境で良かったですラブラブ

 

 

猫しっぽ熊からだ熊あたま

 

 

ここの所の私はというと、土曜日の夕方くらいから猛烈な頭痛がきて、嘔吐してしまう程でした。

 

息子のお風呂や歯磨きを夫に任せられたので、頼もしかったですお願い

 

 

頭痛は一晩寝たら治り良かったですグッ

 

 

 

昨日の私はと言うと、保育園に預けたあと、午前中は全然やる気が起きなくて、ほぼ横になって、オリンピック観戦しながらうとうとしたり、ゴロゴロとしていました。

 

 

私の場合、月曜日に体調があまり良くない傾向にあるのかな?と思いました。

 

 

それでも、昼間はお酒を飲むことなく過ごせましたチョキ

 

 

最近、喉の渇きは薬を変えてもらって治ったのですが、倦怠感がいつもあるような状態で、何をするにも億劫になってしまってますダウン

 

 

今日は、どこまでやるべきことができるかなはてなマーク

 

 

出来なかったら、昨日もそうだったですが、手抜きをして自分の体を休ませたいと思っています。

 

 

皆様も良い一日になりますようにキラキラ

 

 

熊しっぽビーグルからだビーグルあたま

 

昨日の寝かしつけの前の薬は漢方だけ飲ませました。というか、もうリスパダールがなくなってしまった。

 

今日、病院へ行って、処方してもらう予定です。

 

薬を多めに貰えたら、そうしたいと思います。

 

病院が少し遠いところにあるのと、完全予約制なので、なかなか取りにも行けないので。

 

 

昨夜は、保育園で遊んで疲れたのもあったのか、寝るまでにそんなに時間はかかりませんでした。

 

自分から部屋を暗くして、自ら横になってくれましたzzz

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪楽天♪ひろこのROOM

 

 

 

 

↓よかったら応援クリックお願いします。

 

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

 


自閉症児育児ランキング

 

フォローしてね

 

ひろこのmy Pick