日暮れが早くなりましたね
ピース地方も朝晩冷え込むようになってきました

寒くなってくると保温できる
お弁当箱が大活躍

Kouさんの職場には電子レンジがないから
ホカホカのご飯は

10月も早起きして↓頑張りましたよー

でもこの↑お弁当箱
おかず入れが小さくて

それでこの秋
お弁当箱を新しくしてみました
今度のお弁当箱はトートバッグ付き

袋の中に あったかごはん おかず2段 水筒を
入れることができるんです
カタチが長方形になった分おかずが入れやすくなりました

ホントはもうちょっと大きければ最高

お弁当箱は作れない・・・

しばらくはこのサイズで頑張りたいと思います
まだ慣れなくて隙間ができたり
思うように入らなかったりで
いつもより10分ほどKouさんの出発時間に遅れが

もともと出かけるのが早すぎたから
ちょうどいいような気もしますが・・・
これから寒さが厳しくなると
お布団から出るのに時間がかかるでしょ(←

そんなこんなで
ちょっとバタバタな朝時間
いってらっしゃ~い

(自分に)お疲れさまの1杯が


Kouさんの水筒に入れてあげた残りの
コーヒーや紅茶なんですけどね






ピースをポチっと押してくださいね!!
やーっと大好きな金曜の夜になりました

皆さまも週末ゆっくりできるといいですね!!

‘おきてがみ’残してくださって


楽しい週末を~~~
