中古で買ってから、もう2年が経ちます。


そう、車検です。


2年前の7月に新規で車検を受けたので、6月から継続車検を受けられます。


テスター屋さんでヘッドライトの光軸合わせてもらって



LEDからハロゲン球に交換したら、光軸が右下にズレてました。(調整手数料2,750円でした。)

書類とか面倒くさいのが嫌いなので、陸運局の前にある代書屋さんで自賠責保険と書類一式をお願いしちゃいます。
(自賠責保険も安くなって、24ヶ月で8,760円
と代書代800円で合計9,560円)
800円で出すだけの書類くれるんだから安いもんだ!と思います。

画像はありませんが、
2輪車のコースで灯火類のチェックと車体番号、車体のチェックを受けて、「コースやり方分かりますか?1人付けますか?」と検査官の方から優しい言葉を受けて、つい「お願いします!」と言って、コースのやり方を真横で説明されながら、書類は全てお任せしてしまう楽々モードで全て合格。
横浜の陸運局は親切で助かります。また2年後もお願いしてるんだろうな…。

一応、流れを参考に
①ヘッドライトの光軸合わせ(ヨビケン様)
②代書と自賠責保険(芦澤事務所様)
③3番の建物内で証紙購入、台紙に貼り付け
④1番の建物F窓口で受け付け
⑤2輪車コースで車体のチェック
⑥コースの最後の判定室で書類のチェック
⑦1番の建物E窓口に書類提出
⑧自分の番号呼ばれたら新しい車検証と
 ステッカーもらって終了
こんな感じで、所要時間は1時間も掛かりませんでした。
車検費用は2万円でお釣りがきます。

帰宅後にしばらくして、オイルフィルターとオイルの交換。

いつものNUTECエンジンオイルとDaytonaのオイルフィルターセット。このセットはドレンボルトのガスケットとオイル注入口のOリングも入っていて感動!

オイル汚い。

ソース色
(汚いので写真のフレームを爽やかにしてみました)


新品のオイルフィルター!
(オイルフィルターの締付けって、マニュアルだと手締めかトルクレンチで1キロ、オイルフィルターのメーカーによっては、Oリングが接触してから1回転とか3/4回転締め付けるってあるけど、何が正解か分かりません…)


キレイになりました。


最後に、
自分のブログは、ほとんど整備の備忘録としか使ってませんが、皆様の楽しいブログをいつも拝見させて頂いてます。

元バイショップのメカニック&店長をしていて、悲惨な事故の処理(保険屋さんとの車体確認や修理見積の折衝)をしてきました。
ショックで記憶を失くされた方、怪我でバイクに乗れなくなった方、亡くなられた方、様々なお客様がいらっしゃいました。

かなりのハイスピードで楽しむ方々もいらっしゃいますが、どうか交通事故には気を付けてバイクライフを楽しんでください。
ご安全に!

(いつも「イイネ!」ありがとうございます。m(_ _)m)