この日は立命館釣りサークルの同期、N塚ちゃんと湖上へ。

事前の情報では、ライトリグ優勢との事でかなりライトリグよりに絞ったタックルで臨みました。

2週間ぶりということでこの日もポイントを探りながらのスタート。

 

まずは西岸 アクティバ沖のウィードエッジからライトリグをドラッキング気味に流していく作戦でスタート、

反応をみながら雄琴沖→V3沖へと移動していき他のポイントよりも明らかにウィードの高さ、密度が違うエリアを発見。

 

ファーストフィッシュはN塚ちゃん!

チビアダーのダウンショットにて!

ちなみにこのバスめっちゃエビを吐き出しました。

 

僕にもようやくヒット!

トルキーストレート3.8 1.3gシンカーのネコリグでした。

 

その後も同じポイントを流しながら拾っていく作戦で

ポロリ、ポロリとヒットし50UPも登場!

 

反応がなくなったタイミングで南下していき

若宮沖→井筒沖にて永野ちゃんから聞いたスタッガー3.3インチのライトキャロをドラッギングで流していく作戦で

40UP

 

50手前サイズがヒット。

 

スタッガーワイドを使用することでキャロで引いた際に、ワーム自体が浮き上がってくれる為、

魚が浮き気味のタイミングには最高のようです!

その後は、北山田沖に移動し2発追加

最後の〆は本日最大魚となる50半ばサイズでした。

この日、一番バイトがあったのはトルキーストレートのネコリグ。

そのアタリのほとんどが、なるべくウィードの濃いエリアを選び、

一旦ウィードトップにワームをのせて、そこからシェイクを繰り返しウィードから外れた瞬間に

ラインスラッグをしっかり出して、ボトムまできちんと落としてあげるといった感じ。

するとフォールに反応し口を使ってくれました。

 

 

いつもは、圧倒的な釣果をたたき出してくれるN塚ちゃんでしたが、

最近ソルトに没頭しまくっているせいか、この日は珍しく魚とのタイミングがかみ合わず…

またリベンジに行きましょう!