除雪機用バッテリーを買ってみた | masashik0305のブログ

masashik0305のブログ

ジャンルを問わず、思い付いた事、気になった事を書いていきたいと思います。

とは言え、自作PC関係の話やF1関係の話、ドラマの話なんかがメインになると思いますが。

昨年あたりから除雪機の調子が良くないようで、昨年も一度バッテリーを上げ、購入した店に新品に交換して貰いました。

 

今年も一度エンジンを切ったところ、エンジンが掛からなくなり、父親がむきになってセルを何度も回していたところ、今度はバッテリーが上がりかけてしまいました。

 

時間を置いたところ、幸いセルも回り、エンジンも掛かったのですが、それまで掛かっていたエンジンが一度切ると掛からなくなるという現象が出がちのため、予備としてバッテリーとバッテリー充電器を購入しました。

 

仕様としては、12V, 12Aなんですが、純正のYUASA製品だと1万5千円くらいするようです。昨年購入店で交換して貰った時は2万円前後払っていたようです。

古河バッテリーなどの国産互換品でも1万円近くするようです。

自動車用で使っていたCAOSは80Aで1万円強でしたから、バイク/除雪機用は高いですね。

 

という訳で、SUPER NATTOというメーカー?の互換品を購入しました。価格は5千円強ですから、純正品の1/3近い感じですね。

 

日本の商社が、日本メーカーのバッテリーも生産している中国の工場に作らせているもののようです。

 

箱は無駄に大きいのですが、このスペースに丁度バッテリー充電器の箱が収まりました。

 

液入れ済みで初期充電がされていないものを購入しました。

液はUPPER LEVELを少し超えていそうなところまで注入されていました。

 

細かい水滴が付いていますが液漏れでは無く、結露です。

 

充電器も購入しました。

自動車用バッテリーの充電器は持っているのですが、それで充電すると過電流充電になってしまいます。説明書にも「バイク用バッテリーには使用できない」と書いてあったので、別途購入しました。

このコネクターがかなり硬かったです。

 

コンセントには繋がず、充電器をバッテリーに繋いだところ。

 

コンセントに繋ぐと充電中に変わります。

LEDが3つ全て点灯すれば、充電が完了です。

初期充電完了まで約2時間掛かりました。

 

たちまち使うという訳ではありませんが、除雪機のバッテリーは大体このモデルのようですので、万が一、使わないまま除雪機を買い換えたとしても、予備にはなりそうです。