あったら絶対欲しい!!認知症グッズ その2 | masashik0305のブログ

masashik0305のブログ

ジャンルを問わず、思い付いた事、気になった事を書いていきたいと思います。

とは言え、自作PC関係の話やF1関係の話、ドラマの話なんかがメインになると思いますが。

先日はお米について書きましたが、おかずについても結構大変です。

 

何を作ろうとしていたか、何を作り掛けていたか、覚えていないので、

 

例えば、

・ひき肉オムレツの具(要するに、ひき肉を炒めたもの)を作ったのに(それも完成は14時頃)、冷凍庫から別のひき肉を出し、鮭の切り身を溶かし、豚バラ肉を解凍する。

・ひき肉オムレツの具を作って、隣のコンロにあるのに、卵は目玉焼きにしてしまう。

・後は焼くだけのおかずを用意しているのに、魚を溶かし、肉も溶かす。

 

余計な物を溶かしている事に気付き、冷凍庫にしまう、という事を1日2,3回。毎日起きています。

 

先日は、豚バラ肉のきんぴら風を作ろうと思い、ゴボウと人参のささがきを作って欲しい、他は作らないで良い、と口頭で伝え更に紙に書いて頼んだのですが、気が付くと、豚バラの代わりにひき肉が入ったものが作られていました。

 

勿論、その他に豚バラ肉と鮭の切り身も絶賛解凍中です。

 

肉の方は溶かし始めたばかりだったため、救済出来ましたが、鮭は完全に溶けており、止む無く焼くことにしました。

他にも用意したおかずがあるというのに・・・

 

二度くらい気付いて冷凍庫に仕舞ったのですが、何度も出すのです。

何なんでしょうね?

 

きんぴら風の方は、ひき肉の解凍が中途半端な状態だったようで、ひき肉が塊になったままで火が通っていない状態でした。

 

塊になっていなければ、ごぼうと人参は箸で、ひき肉はスプーンで、という意味不明な食べ方をしないといけないところでしたが。

 

そんなものを作っておきながら、自分はほとんど箸を付けないという・・・

鮭に至っては全く手を付けません。

溶かしたんなら、責任持って食べろ!と言いたくなります。。。

 

という訳で、冷蔵庫の各ドアに鍵が掛けられるモデルが欲しいのです。

 

(冷蔵庫の中を見ても中に何が有ったかすぐに忘れるので)酷い時は1,2分おきに冷蔵庫を開けて中を見てるのですが、それを繰り返した結果、ドアがきちんと閉まりにくくなる事の防止も、副次効果として期待できます。

 

調べると、同じような悩みを抱えている人はかなり多いようで、それらしき鍵も見つける事が出来ます。

 

3千円近くする本格的な鍵もあるのですが、機構上若干の隙間が出来るのを避けられず、冷蔵庫のセンサーが反応してしまう事も多いようで、これ!という製品はまだ見つけられていません。

 

子供いたずら防止用の冷蔵庫ロックを利用している人も結構居るようです。

 

取り敢えず、今日100均(セリア)で冷蔵庫サイドロックを買ってこようと思います。

 

果たして、小さな子供には開けられないロックを破る事が出来るかどうか、開かない時に大騒ぎしないかどうか、心配は尽きませんが、またここで書きたいと思います。