ユウキワールドのブログ -10ページ目
お預りしとりマス
トヨタの
ヴェルファイアさん
下廻り防錆がオワタら
ボディガラスコーティング
施工っす

トヨタの黒202に
いつも通り
少々苦戦をして
何とか終了

納車を待ちマス
下廻りアンダーコーティング
と
ボディコーティングの
ダブル施工
ありがとうございます

オーダーは
WURTH社の
アンダーボディシール

ワタシの
コダワリは
仕上がった肌
と
密かな楽しみ
でもある
オイルパンへの
アンダーコーティング施工

ココを
防錆処置すると

こんな感じに仕上る
でも
フロアパネルを付ける
と

見えない

ココは
第三者さんが
見た時に
ココもヤッてんだ〜
と
思ってもらえる
と
オモテ⋯
ヤッております

今回
マフラー防錆の
オーダーもあり

透明コートを施しました
遮熱板にも施工して

艶ツヤに
なっとりマス
では
お次の施工へ
取りかかりま〜す

下廻り防錆
アンダーコーティング
で
お預りしとりマス
ヴェルファイアさん

コレより
フロアパネル及び
ライナー等を外して
養生してきマス

タイヤハウスの
ライナーを外すと

鉄板のつなぎ合わせには
コーキング処理されてマス
が
雪国には
コレだけの
処理だと
ので
ココに
防錆を施してきマス

メールからの
問い合わせを頂き
予約施工
となりました

トヨタの
ヴェルファイアさん
ありがとうございます


アンダーコーティング
施工させて頂きマス
先ずは
リフトアップして

ホイールを外して
フロアパネル
ライナー
外せるパーツたちを
取り外して
下廻り洗浄をしてきマス
飲食店さんに
設置されてる
エアコンパッケージ
通称:天カセ(天井カセット型)
「ヤッてないのでヤッてくれ〜」
と
オーダー(紹介)を頂く
飲食店のエアコン?
という事は
現調が必須っすね〜
という事で
お邪魔しま〜す

お〜
イエ〜

現調して正解

店長さ〜ん
我に
時間を〜
くだしぇーーーっ

段取り致しマス
やり甲斐アリ案件
頑張れ〜
自分


