なかなかブログの更新滞ってますが

7月のMcompanyの舞台公演に向けて

水面下で動き出しております。

大阪に滞在しておるんですが

僕のインスタやツイッターにたびたび登場する

野良猫。


叔父が亡くなる以前は4匹の

黒猫が毎日挨拶に来てましたが

叔父亡きあとは数が減り

今では毎日顔出すのは2匹に。

たまに3匹目が顔だしますが

この中でも僕にもよく懐いてくれる

この子。




叔父が4匹に名前つけてましたが
その名前が「はなたれ」とか
なんかけったいな名前ばかりで😅
せめて懐いてくれる子には
呼びやすいというか
自分で名前つけて
写真アップするたびに
ハッシュタグまでつけてたのに・・・

最初「ロデム」と呼んでましたが
自分の中でいつの間にか
呼び名が「ロビン」に変わってて😆

今日ふとその事に気づいて
自分で恥ずかしくなったので
ひさびさのブログ更新で告白と懺悔を。

まぁ大阪滞在時にしか会わないし
どっちの名前で呼んでも懐くし
多分猫の方は名前なんかどうでもええから
帰ってきてるんやったら
食べ物よこさんかい!ぐらいな
存在なんでしょうけどね 僕なんか😁

けど最初オスかなと思て
僕に何故かピタリと寄り添ってくるので
「ロデム」と名付けましたが
ひさびさに会ったら
どうやらメスっぽいし
けのびしてたりお茶目に家に入ろうとしては
僕に呼び止められ
テヘっみたいな
見つかっちゃった!みたいな感じで
そそくさと出ていく様子が
可愛らしくでなんとなく
固いイメージのロデムより
少し柔らかいロビンと勝手に変わったんかなと。
なのでしれーっと呼び名変えました😆

まぁ知らんけど
の世界ですが
因みに連れ添いでくるもう一匹の方は
多分オスですが
いまだに一切僕には懐かず
名前をつける気にもならず
ロビンの相方と呼んでます。

まぁそれも知らんけどの話ですが。

4月過ぎた辺りから次の舞台の情報を
出していければええなと。
楽しみに待ってて下さい。

そやけどこの前お医者さんと直接話する機会があって
この5月にはコロナの薬も日本の製薬会社から
出始めてって決まってるそうやのに
いまだTVや新聞では煽る情報ばかり。
なんで日本製じゃない薬は
既に数が少ないながらも
実はもう配備されてきてるのに
情報ださないんですかね?
殺到する恐れを懸念してなのか
それともそれが出て安心されたら
都合悪いことがあるからなのか?

どうもねぇ

ロシアとウクライナの戦争も
日本で流れる報道と
海外のニュースや
例えばウクライナ側
ロシア側
そのどちらでもない近隣から
発してるニュースだったり
SNSだったりは少し調べてみると
どうなんだろうかと疑問点も出てきますが
何を置いても実際に被害が出て
それによって亡くなった方が出てる以上
そこに正義は存在しない。
如何なる理由があろうと!
ってのが僕の意見なので
今井雅之さんが
舞台公演のカーテンコールで
お客さんに叫び続けた
No more war!

僕もNo Warを言い続けたい。

戦況がこれ以上拡大せず
早く終わることを切に願っています。

押忍!