【質問1】
1の枠に、動物の名前を1つ書いて下さい。そして、その動物に対する印象を3つ書いて下さい。
きりん:高い 草食 温厚

【質問2】
2の枠に、もう1つ動物を書いて下さい。そして、その動物に対する印象を3つ書いて下さい。
クジラ:でかい 海 潮吹き

【質問3】
3の枠に、さらにもう1つ動物を書いて下さい。そして、同様にその動物に対する印象を3つ書いて下さい。
インコ:かわいい 小さい かわいい

【質問4】
4の枠に、「海」という言葉を書き、海に対する印象を3つ書いて下さい。
おおきい はじまり 塩

【質問5】
5の枠に、「壁」という言葉を書き、壁に対する印象を3つ書いて下さい。
硬い 冷たい 仕分け

【質問6】
6の枠に、「カップ」という言葉を書き、カップに対する印象を3つ書いて下さい。
コーヒー あったかい 汚れる

以上6つの枠の答え、埋まりましたか? もう一度書きますが、全ての質問に回答するまで診断結果は見ないで下さい。また、一度書いた答えは変えられません。
 
いいですか? 書き終わりましたか?

 
それでは診断結果を見ていきましょう!

 
【診断結果】
1つ目の動物は、あなたが自分自身をどう見ているかを表します。

2つ目の動物は、周囲があなたをどう見ているかを表します。

3つめの動物は、あなたが周囲にどう見られていると自分で思っているかを表します。

海は生を、壁は死をそれぞれ象徴します。あなたが生と死をどのようにとらえているかが分かります。

そして最後のカップは、セックスを象徴します。あなたがセックスに対してどんなイメージを抱いているかが明かされます。
 
さあ、あなたの答えは? そして気になるあの子の答えは何でしたか?
(文・写真=クラッシャーくるみ)







ちゃばん乙








付き合うとか付き合わないとかどーでもいいんだよ!!!!!!
愛せる人が多いっていい事じゃねーのかよ!!!
めんどくせえええ!!!!!!!


iPhoneからの投稿
はろーはろー!
就活についてまとめたいと思います。


まず、内定は二つ頂きましたー。
でも行きたくないです。
やっぱ携帯電話に携わる仕事をしたい!
この前、携帯関係の最終選考落ちて凹みあがってました(´・ω・`)
まぁ、でも人生の一大イベントなんでわがままに納得のいく就活を続けたいと思います。

批判的な意見も多数もらったけどダメだ。やっぱり自分に嘘はつけねえなあ。

おしまい。



iPhoneからの投稿
自分の気持ちの整理の為書きます。ケジメは必要だと思ったので。ここで書くことが正しいとはわからないけれど。かなり重めの内容です。それだけは了承して下さい。











昨日の朝、小学校中学校の同級生の友達が亡くなったという知らせがありました。結構話したし、小学校の時はよく遊んでいた友人で、仲はそこそこよかったです。
その知らせを聞いた時、正直実感はなくて嘘だと思った。今思うと現実逃避をしてたんだと思う。
事前に大学の友人達とアウトレット行く予定があったので、なんとなく悲しみを連れて遊んできた。正直かなり気持ち的に助かった。
帰ってきてすぐお通夜に向かった。小学校中学校の友人にも会って、同窓会な雰囲気だった。今思うとみんな現実逃避をしていたんだろうな。実感がわかなかった。
でも、流石にお焼香の時に本当にこの世にいないんだって少し実感した。ほんの少し。
そして、顔をみた。
驚くくらい綺麗な顔だった。動き出すんじゃないかってくらい。
鳥肌が止まらなかった。人って死ぬんだなって思った。当たり前のことなのだけれども。
後で聞いたらさずっと鬱病ぎみで死因は事故か自殺らしい。真実はわからないし、知りたくもない。知った所であいつが戻ってくることもない。 自分の無力さだけが募るだけだ。でも、あいつが俺らに望むのはそんな事じゃない。わかってる。わかってるけれども。
時間が解決をしてくれるのかな?時間ってのは残酷だ。時間の中でしか生きられないのが人間なんだけどね。なんにしても残酷だ。

お通夜の後、幼馴染で集まって呑んだ。一人じゃいられなかった。一人だと闇に飲み込まれそうだったし。
みんな同じこと考えてた。あいつは間違いなく同級生から愛されていた。なんでだよ逝くなよ。助けを呼んだら駆け付けたよ。力になったよ。どうしてなんだよ。

そして今、ひとりでベッドに寝転んでいる自分がいる。
不適正かもしれないけれど死について実感ができた。あいつが教えてくれた。自分の生き方を見つめ直そう。全力で生きよう。最後にあいつが教えてくれた。いつまでも泣いてちゃ駄目だ。あいつがそんな事望んでる訳がない。あいつの分まで一生懸命生きよう。それが残された俺らのするべき事だよ。わかってる。わかってるから。
だから今夜だけはお前の為に泣かせて欲しい。優しいお前なら許してくれるよね?


この気持ちを一生忘れちゃいけないんだ。この文章は楔。バカな俺が忘れないように。記憶に、記録に残すことが大事なんだ。


最後に。
Rest In Peace.
安らかに眠ってくれ。
お疲れさま。
また向こうで会おうね。

iPhoneからの投稿

感情を全部出しきれる人羨ましい。



iPhoneからの投稿

もう四年も経つんですね。
うん。感慨深いな。
飽きないってすごい。
飽き性なのに。
一緒に成長できてるってとても素敵なこと。
お互い譲れないものを持っていて、喧嘩して喧嘩して理解してって。
干渉できる範囲もお互い知っていて離れなくて。
たいした派手さもサプライズもないけど居心地よくて。
そんな4年間。


iPhoneからの投稿
ロマンティックが止まらない




3次面接で落とされたあああああああああああああああああああああああああ


GWの半分は憂鬱ですた。

なんてこたい^^



絶対通ったと思ったのにwww


反省点がないぜよww


まけずにがんばる!

あしたはスカイツリー^^
からの高円寺ww

自分の常識を押し付けてくる人は嫌いだ。
世間の常識とは違う自分の常識ね。
例えば服装とか音楽とか家族の在り方とかね。
他にもいっぱいある。
人ってそれぞれ歴史を持っていて、その歴史に誇りを持っていると思う。
持っていなかったらとうに死んでいる。誇りを失う恐怖から死ねないと思う。

歴史の中から本当の意味で学び、掴んだものが自分の中の常識だと自分なりに解釈しています。

その歴史の重みを持った自分の中の常識を強制上塗りさせようとする行為。許しがたい行為なのではないか。

そして、その許しがたい行為を自分を自分もしているのではないか?



なんて、考えてたけど途中で阿呆らしくなったwwwwww自問自答のしすぎは精神衛生上よくないwww
もっと単純に、単純に考えれた方が人生はハッピーだと思うよ。誰にいってるのかしらないが。自分にだ。
世界情勢にしたって結局は好きか嫌いかで世界は廻ってるからそれがグローバルスタンダードでしょ。シンプルって素晴らしいね!シンプルバンザイ!ヽ(´▽`)ノ


着地点を見失ったのでここらへんでおさらばしたいです。吐き出せる時に吐き出せる!素晴らしい!


駄文乙



iPhoneからの投稿