CLAY BOX -56ページ目

米俵作り

大八車と米俵を試行錯誤してたら

あっという間に1週間たってました・・・ガクリ


やっとお見せできる状態?(笑) 

なんとか形になりましたので

米俵の制作過程を簡単ですが・・・



CLAY BOX
まずは藁作り?色々な素材を試したのですが

この麻ヒモが一番、しっくりしました。



CLAY BOX
適当なサイズに切って ほぐし ブラッシングをしまして



CLAY BOX
粘土で作った芯に 少しづつ 貼り付け



CLAY BOX
端処理して ヒモで結んで 米俵の出来上がりっウインク


といっても まだ微調整&着色するので

本当の出来上がりではないんですけどねっ汗☆






CLAY BOX


今週は とにかく 暑いですねっ!

愛犬シルクも涼しい所を見つけてはゴロンしてますっ汗☆


きねとうす


CLAY BOX
ホームセンターでいい木材を見つけてきましたはーと


CLAY BOX

硬い素材だったので ちょっと大変でしたが


CLAY BOX

気合をいれて削りましたっ(`・ω・´)ゞ


CLAY BOX
臼に「米」のマークを入れ 杵は2つっ
まだ餅は仕込んでないので 練り消しをつめてみましたっイシシ




CLAY BOX

まだ中には何も入ってませんが 「樽」 できました~はーと