CLAY BOX -533ページ目

オーブン粘土で小物作り~♪

昨日に続き、今日も寒かったですぅ・・・

朝から雪がチラチラしてました。雪うさぎ*


粘土を少しだけでもコネコネしたくて

きのこちゃんと組み合わせようと思っている

小物を制作しました。


親指を怪我して絆創膏を貼っているため

親指用の指サックをはめて作りましたが

思ったとおり・・・・

作業しにくかったです ガクリ




でも、頑張って作った小物達です


粘土ー小物1

今日作ったのは、葉っぱと小さな小鳥と新芽です。


新芽は小さなプランターに土を入れ芽が出ていたのを

イメージしようと思っています




あと調子にのって青いきのこちゃんも・・・


粘土ーきのこ3


一応、寝そべっているきのこちゃんなのですが・・・ 汗

早く、怪我を直さないと、顔を作るのがすごく大変でした。

やっぱり、きのこちゃん達の制作はまだ無理かな うっ・・・




ジオラマも、いい感じに仕上がってきました。

今、平行して製作中のジオラマもちょっとだけ

作業経過をご報告します~


最初に台座を作り、その上に人工芝を接着後

土の部分を流し込み乾燥させている状態です。


台座ージオラマ


             ↓


一日たって、土の部分がいい感じに固まってきました。


粘土ージオラマ2

もうしばらく、乾燥させます。


ふふふっ

何を作っているかは、まだお楽しみにしていて下さいね。 ぺこり




幼稚園のマラソン大会

今日は幼稚園のマラソン大会でした。
息子達、年中さんは1.2kmを走ります。
私も応援頑張らなくては!と気合を入れていましたが
とにかく今日は寒かった~ 風邪ひき
ずっと温かい日が続いていたのに、
今日に限って、外の気温は4℃です。
風も強く、小雨が雪に変わってきて体感温度はもっと低く感じました。
でも頑張って走っている子供達に私が寒さくらいで
負けるわけにはいけません。
「頑張って~!頑張れ~!」と大きな声で声援をおくり続けます。
ナイス素晴らしい!!
みんな寒さにも負けず、元気よく完走することができました。
拍手と一緒にすごく寒かったけど、心温まった一日となりました。きらきら


マラソン大会



そして、頑張った息子へのご褒美は・・・・



ご褒美


大好きなポケモンの靴下とハンカチにしました。くま