CLAY BOX -478ページ目

芸術の秋をイメージした作品 完成しました。

タイトル  「芸術の秋!?」


芸術の秋1
葉っぱお部屋で、お絵かきを始めた男の子・・・

   ママがちょっと目を離したスキに・・

   おやおやっ・・・ 

   素敵な芸術作品が出来上がってますね汗

  

芸術の秋2
葉っぱママ~見てみてぇ~ 上手に描けたでしょ」

   と得意げな男の子。

   でもママはちょっぴり困り顔汗

  

芸術の秋3
葉っぱそれぞれの角度からです。




芸術の秋4
葉っぱサイズは台座部分が横5cm×幅4cm、高さ6cmです。
    10円玉をご参考になさって下さい。




葉っぱ簡単な作品説明ですが、この男の子の置物は
  オーブン粘土(ケイトポリクレイ)を主体とした

  ハンドメイドです。
  子供部屋をイメージして男の子やテーブル、クレヨン

  などを制作し、台座もお部屋風にいたしました。
  台座や床などは木材を加工し、ニスで仕上げております。
  じゅうたん、壁紙は布にアクリル絵の具で着色後

  ニスで仕上げ塗りをしています。
  すべてクラフト用接着剤で固定しております。


赤ずきんちゃん

先週作っていた赤頭巾ちゃん・・・

まだ頭巾をかぶせて焼き上げてないのですが

雰囲気だけでも、ちょっとご紹介させて頂きますシングルハート*


赤頭巾ちゃんと組み合わせたいと思っていたものは・・・

実はメモクリップだったんです。


メモ

市販のメモクリップにアクリル絵の具で

ペイントしてレースを貼りました。

あとリボンにもペイントしてロゴを描いてみました。


それに赤頭巾ちゃんを乗せてみると・・・
メモ1
こんな感じになる予定です。



メモ2
こちらは、赤頭巾ちゃんのアップシングルハート*


まだ焼き上げていないので

焼き上げてからの接着になるんですけど

このままだと、ちょっと寂しいので

あと少し小物を粘土で作ろうかと思っています。


完成まで、もうしばらくかかるかもですが

出来上がり次第、またご紹介させて頂きますぺこり

バザーで制作するキットなど・・・

バザーでママさん達に作って頂くキットを用意して

幼稚園にレッツゴーくるま*

今日は荷物が多くて、マイチャリでは無理なので

受験の神様のように両手に紙袋をぶらさげて・・・

車で出かけました←笑


バザー4
どんぐり押しピンとクリスマスどんぐりっシングルハート*キットです。


1人でチマチマ作業するのとは違って、

大勢で作業したので、早い、早い・・・ダッシュ

一気に完成に近づきました。

作業風景をカメラに収めようと思ってましたが

思いっきり忘れてました汗


次回は仕上げと、ガーデンピックを作ろうと思っています。