ご無沙汰してます。木箱出来ました。
8月に入っても息子関係で なんだか慌ただしく
あっという間に主人のお盆休みに突入。
息子の部活休みに合わせて 大分に帰省しました。
主人は地元のお友達との 飲み会?で連日お出かけ~

新婚の頃は さすがに 私を一人にしないで・・・
みたいな気持ちがありましたが
今じゃ 逆に主人がいない方が ゆっくり過ごせるような・・・(笑)
主人がいないと 義母と大笑いしながら おしゃべりできるけど
なぜか 主人がいると コソコソ話になっちゃうんですよね

あんまり騒ぐと うるさいって怒られそうだし・・・
15日は連日の疲れが出たようで、何も予定を入れずゆっくり
過ごしたかったようで、義母&私が話しかけても、話かけるな的な
オーラ感全開で、ほんと空気が重かったです

福岡に戻ってわかったのですが、ただスマホで黙々とゲームを
していたらしいです。いつも 何か新しい趣味や遊びを見つけ
極めると次へというパターンなので・・・・
あはっ 今回はスマホゲームらしい・・・。

第6作目 「じゅんちゃん薬局」できました。
10円玉をご参考になさって下さい。
簡単な作品説明ですが、昭和の街並みを再現しちゃうぞっ!
ということでイメージイラストを元に
第6作目は「お薬屋さん」を製作いたしました。

くにちゃんとピー、じゅんちゃんとぷぅ~ちゃんは
オーブン粘土(ケイトポリクレイ)を使用しています。

いろいろな素材を組み合わせ制作いたしました。
台座は石粉粘土、木材、を加工し、アクリル絵の具、ニスで仕上げ
台座は石粉粘土、木材、を加工し、アクリル絵の具、ニスで仕上げ

