難聴ママのおうち英語、時々さんすう

難聴ママのおうち英語、時々さんすう

フルタイム勤務のなか細々とおうち英語に取り組む日記です
2男1女の子供がいます。

長男(小3)
年長で英検3級、小2で準2級まで取得済み。
次男(年長)、長女(2才)
です。
パルキッズ、ORT、ラズキッズ、Netflixなどを成長に合わせて使い分けてます。

次男(年長)のおうち算数の話です。

以前から次男はずっと公文をやりたいと言ってます。ただ習い事は一人で通えることができるようになってからというのが我が家の方針なので、小学生になったらねぇアセアセアセアセとごまかしごまかしでなだめてます。

でも、もう長男で私はだいぶ懲りてまして…。
一応F教材まではやり切ると決めてたので、そこまでやってから小2のときにサクッと退会しました。

でも本当に親子ともども、メンタルやられまくりでした。
長男も未だに、あのときは本当に大変だった、辛かったと言ってますアセアセアセアセ
可愛そうなことをしましたショボーン

今振り返ってみれば
そこまで長男を追い詰めなくてもよかったとは思うのですが、当時はやっぱりダラダラ取り組んでたり、宿題をやらずに遊んでいたら怒りたくなってしまうんですよね。

いつやるのっ!
ダラダラしないで、さっさとやりなさーい!!
ってね…

でもまだ小1か小2です。
そんなときもあるのは当たり前なんですプンプン
と、公文から距離を追いている今なら言えるんですよねーショボーン

でも絶対に次男が公文始めたら、
全くおんなじ怒り方する自信があります〜〜もやもやもやもや

寝る前に自己嫌悪にもなるし、
私が怒ると家の中はギスギスするし手に入れられる結果の割には笑顔や自信を失うなって私は感じましたアセアセ

あとは、本当に家庭学習時間の大半を取られる!!

公文を始めると30分は最低でも時間が取られると思ってます。
下手すると40分〜1時間ですアセアセ

お月謝のもとを取ろうと思わなければ
もっと短時間で済む枚数に調整できますが、
私にはその選択肢はないです。

お月謝の元は取りたいんですもーん笑い泣き

本人の進捗具合ではなく、
基本10枚、だいぶ先取りになって難しくなったら5枚と枚数で区切るのはやめられないだろうなと思ってます。

となると、
公文以外の取り組みが殆ど出来なくなるんですよね。

やっぱりおうち英語、算数の思考系の問題にも取り組みたいんですプンプン

でも次男は公文をやりたいとずっと言っておりまして…。



うーん…キョロキョロ
それなら、自作公文するかっ!という結論に笑

長男のを見てたので大体問題構成の流れはわかるし、一部プリントが残ってます。

ということで、EXCELを駆使して作ってしまいました口笛自動入力にして、様々な組み合わせにも対応してます合格

ちゃんとプリントサイズも公文と同じサイズにしてますよルンルン
マイプリンターには両面印刷機能が無いので、片面印刷なのが唯一残念なところです笑い泣き

これなら1日10分〜15分で終わる枚数に調節できるし、苦手な計算だけ集めた次男オリジナルプリントも作成できます。

かかるのはプリント代と私の手間賃笑

もともと公文も公文公さんが、
息子さんのために手作りした計算問題集がスタートです。

それと同じことしちゃえばいいかぁ〜と、
思いましてグッ
※EXCELなので一度フォーマットさえ作ってしまえば数秒で完成&出力はプリンター任せでいけますが、公文公さんは手書きで、多分毎日作ってたんですよね…?ちょっと狂気の沙汰だなって改めて思いました笑


次男も楽しんでくれてるし、私も取り組み枚数やお月謝のことを考えなくていいのでノーストレスラブラブラブラブ
さらに次男が苦手なところの問題も作れるので、学習効率もいいかなと思ってます。

しばらくはこのスタイルで、
取り組んで行こうと思ってます照れ

ちなみに今はAレベルのものからスタートしてます。
年内にBまで進めたいなって考えてます爆笑


あと思考系の問題としてコチラも購入下差し
計算力も大切ですが、
粘って粘ってじっくり考えるのも小さいときから取り組んでいきたいと考えてます。

速さと正確さが求められる公文とは対極ですね。どちらか一方のみを取り組むのではなく、バランスよく取り組みたいという野望が密かにあります。

なのでしばらくはなんちゃって公文と、思考系を併用して毎日取り組んでいきますランニング