ハンドランチフリーフライト1号機の尾翼を真面目に作り直しました。
デサマは重り落下式にしてみました。
目的は軽量化です。
今日はハンドランチグライダーを飛ばしに行って来ました
自作機はヒューストンに苦しんでいましたが、尾翼を新調して調整しました
木に引っかかったぁ~~
ラジコンのハンドランチはサーマルを捉えて天高く上がりました。







2号機の製作開始*\(^o^)/*
主翼は、バルサ8×100×900
胴体は、5mmカーボンパイプ
尾翼は、十字
デサマは、エレベーターにするつもり


上反角製作するのに便利な工具購入したぁ~~*\(^o^)/*
これで上反角の接合面が正確に削れそ~~
今までは隙間だらけでバルサの粉でうめてた

って言うか~~工具マニアなんですっ!
工具大好き!