私はこんなことを考えている

私はこんなことを考えている

日々考えていることをありのままに

沖縄→仙台→東京在住。
昭和50年代生まれ。
B型。男。既婚。


シェア畑順調です。

前回はレタス沢山採れた。
お陰でレタスのレシピ増えた。
鍋にすると沢山食べられた。
うちの猫も興味津々。

全て収穫後、畑は夏野菜用の土作りして2週間以上待ちます。その間に夏作る作物の準備をします。
うちで決めた作物はこんな感じ。

おかげさまで順調に育ってます。

例えばとうもろこし。
こんな小さな種から…

芽が出てきて…


ニョキニョキ伸びて…

今日はこんな感じ。

とうもろこしは肥料食いだから、追肥を適時やらなきゃいけないらしい。シェア畑は、その肥料の種類や量、タイミングも全て教えてくれるからありがたい。

ほかの作物も順調です。

オクラととうもろこし

バジル

トマト

きゅうり。こんなに小さくても、食べるとちゃんときゅうりの味がします。

エダマメ

ピーマン。「ピーマンマントのピーマンマン」って絵本あったよな。

サンチュ。成長ゆっくりだなぁ

トマトやナス、ピーマン等は、美味しく沢山なるように、病気にならないように芽かきをします。

これから暑くなって成長も早くなるだろうから、週一では追いつかないかも知れないなぁ。楽しみだなぁ。