青空と夕空、どちらに惹かれる?
▼本日限定!ブログスタンプ
青空ですね
晴れた日は気分が良いですね。
今日は朝起きた時は晴れていましたが整形外科に行く時は小雨。帰りはまた晴れでした。
夜も買い物で出かけた時小雨。
明日は晴れてくれそうです。
今日はクーラーいらずでしたが昼間は外を歩くとやはり汗が出ました。
今日位の気温が好きかも
青空と夕空、どちらに惹かれる?
▼本日限定!ブログスタンプ
青空ですね
晴れた日は気分が良いですね。
今日は朝起きた時は晴れていましたが整形外科に行く時は小雨。帰りはまた晴れでした。
夜も買い物で出かけた時小雨。
明日は晴れてくれそうです。
今日はクーラーいらずでしたが昼間は外を歩くとやはり汗が出ました。
今日位の気温が好きかも
毎日家に帰る時に家に電話して、親に帰るコールをしています。
あっ、今日は愚痴ブログなので嫌な人はスルーしてください。
帰るのは私だけだよと。(ここが重要)伝える。
家に着くと親が◯◯に会わなかったとか、娘の◯◯(私の名前)は帰って来るのでは?とか言う。
親戚の△△さんが来たいって電話があったとかも。
携帯見ても私以外の履歴はない。
固定電話は呼び出し音を最小にしているから親には聞こえない。
毎日玄関で誰も来ないから連絡あった
と言い合いになる。今日もそんな事で中々家に上がることが出来ない。
どうしても口調がキツくなってしまう。
そして食卓には来客はないのに倍の量の夕食のおかずが出来ている。
私が娘の◯◯だからと言っても、嘘つきせっかく優しくしてくれてもその嘘で全部ダメ
出て行けと何度か追い出された。土砂降りの時もね。
認知症だから仕方がないないと思いつつ、家に帰りたくなくなっている自分がいる。私の頭がおかしくなる前に施設にと考えてしまう。
先月、姪の子供(当時約10ヶ月)に送った
この仕掛け絵本を気に入って自分で引っ張って楽しんでいるらしい。
そのうち壊れそうと姪からLINEがきました。
来月一歳の誕生日がくるのでまた何かプレゼントする予定です。
自分に子供がいないから、姪の子供に何かプレゼントすることが楽しくて仕方がない。
姪が小さい時は義姉の好みとか気になってしまい中々プレゼント出来なかった。
お誕生日は送りましたが。
姪には欲しい物をいくつかピックアップしてもらったり、私が選んだ中から選んでもらったりと気を使う程度が違うのよね。
やはりLINEだとやり取りがラクだからかしら