今日はいつも通りに起きて、いつも通りに支度を
して、いつもの時間に家を出ました。
ただ、今日は暑かったのと、職場に時計が
あちらこちらにあるので、腕時計はしなかった事が
いつもとは違っていました。
駅について、なんとなくの中見て、えっ
を持ってくるのを忘れているのに気が付きました。
無くても別に・・・って思いましたが、考えたら
今の派遣先の職場の電話番号まだ覚えていない
会社の電話番号も・・・。万が一の時困るわ
手帳に記入しておかないとね
ブログネタ:右利き?左利き?
参加中
私は左利き 派!
本文はここから
元々は左利きです。ただ、子供の頃に、お箸・鉛筆等は
元々は左利きです。ただ、子供の頃に、お箸・鉛筆等は
右に直してあります。
でも、運動の時は左利き。ボール投げるのも、卓球・テニス
全部左です。
そうそう、お化粧の時、ファンデーションは右手ですが、
それ以外は右眉・目・頬は右手、左眉・目・頬は左手で
化粧をするんです。
その姿を旅行等で見た友人(女性ですよ)は大抵
「見ていて慌ただしいから、どちらかの手で化粧して」
って、言いますが、こればかりは無理です
だって、本人はこの方法が一番やりやすいんだもの