今日の夕食で、久し振りに魚の骨が


喉にひっかかった・・咳をして無事に取れました。


その時ふっと思い出した・・・。


社会人になって3年位の時、近所から旬の秋刀魚を


頂いた。とても大きくて美味しく食べていた、その時


秋刀魚の骨が喉に刺さった!!


ご飯を飲んでも、咳をしても、水を飲んでも取れないあせる


喉の違和感を感じながら一晩過ごし、翌日仕事中に


耳鼻咽喉科に行かせてもらった。


医師がピンセット状ので取ろうとしても喉が動いて


中々取れない・・・叫び 怖がる私。


結局、看護師さん1人が羽交い絞め状態で私を押さえ、


もう一人の看護師さんは片手で頭を押さえ、万が一に


備え、洗面器(?)を喉元に。


で、医師の手にはガーゼとピンセット・・・。


ガーゼで私の下を包み、



人間の舌ってこんなに伸びるんだ!!



って思う位伸ばして、ピンセットでつまんで取った。


長さ約3cmの骨・・・医師曰く


「鰊で来た患者はいますが、秋刀魚は初めてですよ」ニコニコ


半べそ状態で診察台から降りた私は、


次の患者さんが笑いを堪えている事に気が付いた・・・。


笑い事じゃないんだから!!本当に経験しないとわからない


辛い出来事でしたしょぼん