楽しく叶う「予祝」のススメ | LIFE IS BALANCE


    新年あけましておめでとうございます

     

    今日は氏神様へお参りしたくらいで

    テレビもこの時間まで一度もつけず

    随分とのんびりな元旦でした

     

    ところで

    新しい年、楽しい氣持ちで

    新しい年をスタートしたいものですよねっ

     

    日頃からこのブログでお伝えしている

    二十四節氣や月の動きなど

     

    暦を知ることは 

    予め心の準備ができるので

    本当にお勧めですが

     

    心の持ちようとして

    楽しく 面白く

    「予祝」を是非取り入れてみてください

     

    「予祝」とはその名の通り

    予め祝うこと

     

    豊作や多産を祈って,
    一年間の農作業や
    秋の豊作模擬実演する呪術行事
    農耕儀礼の一つとして
    予祝行事〉が行われることが多い

    あらかじめ期待する結果を
    模擬的に表現すると,
    そのとおりの結果が得られるという
    俗信にもとづいて行われる。

    小正月に集中的に行われ,
    農耕開始の儀礼ともなっている。

    一種の占いを伴うこともある。
    庭田植(にわたうえ),繭玉(まゆだま),
    粟穂稗穂(あわほひえぼ),
    鳥追成木(なりき)責めなど
    地方色豊かなものが多い。
    (by コトバンク)
     

    ↑こんな風に書かれると、

    難しく考えてしまいますが

    ようは 「自分が叶えたかった願望が叶う」

    ということを、あらかじめお祝いすることです

     

    あまりに日本人の習慣として根付いてるから

    氣づかなかったかもしれませんが

     

    実は恒例の春のお花見も

    盆踊りも、そもそもは

    秋の豊作を願っての予祝

     

    というのは、昔の人々が

    一番恐れてたのは凶作です


    だから、秋の豊作を祈るのは

    当たり前の習慣で

    その為の1つ1つの予祝の行事を

    日本人は大切にしてきたんですよね

     

    私は日本人のこういう

    見えないものに注ぐ

    「氣」の使い方って

    素晴らしいなと思っていて

    未来の子供達にも

    引き継いでいってほしいなと思っています

     

    そう、これは

    叶った気分でやることがポイント!

     

    ダイエットする前から

     「あ~~こんな痩せて綺麗になった」

    とお祝い


    試合で勝つ前に

    「最高っ!優勝した!」と喜ぶ


    就職する前から

    「やりたい仕事につけてよかった~」と喜び

    「良い人に囲まれて毎日楽しい」と喜ぶ


    もうすぐ受験シーズンですが

    試験も合格する前から、

    「合格した!嬉しい」と前祝い

     

    楽しく!叶う前から喜ぶ!

     

    潜在意識というのは想像以上に大切で

     

    どうせ叶わないから

    どうせダメだと思う

     

    こういうのがどこかにあると

    「やっぱり駄目だと思ったんだよね」

    という結果を引き寄せてしまうのですな~


    これをわかりやすく確信する出来事は

    ゴルフの谷越えティーショットで

    いつも起こります。笑


    多分、落ちる


    と、言うとキャディちゃんに

    stay positive!と言われ


    気を取り直して

    越えられる、越えてめちゃ嬉しい!


    と、思うようになってから

    谷越えが嫌でなくなりました


     イライラや不安は同じことを引き寄せ

    喜びや楽しさは同じことが引き寄せられる

     

    そんな法則です

     

    良かったら参考にしてみてください

     

    元旦だけど

    「今年も良い1年だったな~~」

    と、予祝で締めくくります♪