皆さん、こんばんは!

暖かくなってきましたね!

ってか、暑いですね。

半袖で行けます。

 

と、例によって特に書くことも…

 

あっそうか。

0.3mm裏ソフト大丈夫そうな雰囲気。

どうするかちょっと考えます。

 

で、終わりなんですよね。

 

じゃ、皆さんまた来週!

 

 

ってのも味気ないので、

ちょっと、ラバー貼りの講習会的なことを

することになったというかしたんですよ。

 

何故そんなことになったかというと、

私がラバー貼り屋さんになりそうになったから

慌ててそこの皆に慣れてもらおうと企画した。

ただのガチ私欲でのことですよ。

 

ただね、正直、何を教えるってんだ???

とも、思ってたんですわ。

なので、一連の流れをやって見せて

自分で一回でもやってもらえれば

慣れるだろうと、超なめてたんですよ。

そりゃ超超超なめてた。

後で これが なめる ということか!!!

と、自分で思いましたもん。

 

まず、根本的に何かを貼り付けるということに

皆さん本当に慣れていないようで、

まあ、接着剤はさすがにかけられるとして、

そこからダマになるダマになる。

そして、塗り切れていないとか出るわ出るわ。

 

で、ファインジップとか絶対おすすめとか言えない!!!

と、気づきました。

ファインジップは慣れてないときついです。

自信のない方はもっと他の水っぽい

より液体っぽい接着剤使いましょう!

本気で。

※幸いファインジップを持って行ってなかった。

 ホント、幸いだった…。

 

それでもどうしてもファインジップ使いたいなら

ファインジップに水を垂らして薄めれば良いかと

思います。

※チューブの中に直接水入れたりするんじゃないぞ!

知らん!そんなことになるならホント知らん!

 

そして、接着剤の量が少ないくらいなら

絶対に、絶対に、ぜーったいに多い方が良いので

もったいないかもしれませんが

慣れるまでは多い目に接着剤を使うこと。

少ない接着剤を

無理矢理引き延ばすとさっさと乾燥しちゃって

ダマになるんですよ。

液状のうちに、その水たまり状になったそこから

全体に引き延ばしていくんです。

水を引いてくように進めてください。

 

あと、それを持ち上げて塗らない!

結構接着剤乗ってるんでこぼれます。

絨毯とか服とかにかかったらやっかいですからね!

ラバーもラケットも同じです。

 

そうそう、ラバーにもラケットにも接着剤塗るんですよ!

もしかしたら片面だけでも結構行けちゃうかもしれないですけど

両面に塗るのが万全確実。

 

と、他にも書きたいことが山のように

ありましたがいつ終われるか分からないので、

この辺にしますが、

分からないと言っている方々は

本当に分からないのだということが分かりました。

さすがにこれはもうちょっと言い方を考えた方が

良いなとこちらが勉強させられる形でした。

この言い方も少々どうかかもしれないですけど、

結構本気で面倒くさいからやらせようと

しているだけなんだろうと思っていたんですよ。

こう直接見てみると話は変わるって話ですわね。

 

なので、超簡単とかじゃないよ、

ぼちぼち難しいから

あんまりなめないで取り組もうぜ!

というか、

なめて良い事なんかホントないから。

 

ご年配の方とかだと特に、

接着剤が塗れているかどうか

見て分かりにくいとか

あるみたいですしね。

 

で、なめないで真摯に取り組めば

いつの間にかできるようには

なるはずです。

 

で、これ私はどうしたらいいのよ?

貼り屋さんになるしかないんか???

って話ですわ。

 

では、皆さんまた来週!